中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

スーパージュニア王座決定戦(ちびっこ)第1回戦VS 菊水ジャガース

2015-09-19 | H27年ちびっこ
スーパージュニア王座決定戦開会式。



お願いします。

先発さいが。

S.T.O




2番手さとる。







3番手とものり。

キャッチャーこうよう。

ありがとうございました。



スーパージュニア王座決定戦(ちびっこ)第1回戦VS 菊水ジャガース

スタメン
1.しょうごう(キャッチャー)→8
2.りくと(ファースト)
3.さいが(ピッチャー)→6
4.とものり(サード)→1
5.しょうた(小)(セカンド)→3
6.さとる(ショート)→1→5
7.だい(ライト)
8.しおん(レフト)
9.たかき(DH)→4
10.こうよう(センター)→2


近藤寛児メモリアル第8回 スーパージュニア王座決定戦は、ちびっこ17チームによるトーナメント戦です。

開会式後の2試合目に菊水ジャガースさんと対戦です。

中の島公園になれている中ファイちびっこは、米こめ球場の雰囲気にすこし緊張気味?
でした。

初回から攻撃面では、なかなか良いところが見られません。
しかし、守備では初回、先頭バッターにエラー、盗塁であっさり2塁まで行かれますが、3盗をキャッチャーしょうごうが阻止、2→5STOきれいに決まりました

2回の守備では、ピッチャーさいが、FBの1塁ランナーを牽制で1→3TO
同じく2回、3塁ランナーへの牽制が逸れ、本塁を狙われますが、1→5→2TO
『投げる、とる、投げる』がつながるとアウトが取れるね!

投手陣では、先発さいがの安定感は抜群でした
牽制のうまさは上級生にも負けてませんよ。自信を持って100

攻撃陣では、とものりのサードへの内野安打 よく走りました。
他にもいい当たりもありましたが、ヒットはこの1本だけ、さみしい

最終回、相手ピッチャーの替わったところを攻めますが、6点どまりでゲームセット

中の島 00006 6
菊水  1018 x 10

今日は相手ピッチャーの制球力がよく、ゼロ行進が続きました。
序盤、緊張感のあるいい試合でした。よくやったと思います。
段々、ちびっこ戦を重ねるうちに試合らしく、チームらしくなってきていますよ。

どんどん良くなってるよ!頑張れ


コメント:矢部コーチ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿