中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

ジャビットカップ1回戦・レギュラー戦VS新光スワローズ

2015-07-19 | H27年レギュラー
お願いします。

先発ピッチャーまさひろ。

ゆうた、まさひろナイスキャッチ


ほまれ2ベース


ゆうせい第4号ホームラン


りょう2ベース


2番手ゆうた。

牽制T.O










応援ありがとうございました。



 (スタメン)
1 こうたろう  キャッチャー
2 まさひろ   ピッチャー
3 りょう     センター
4 ゆうた     サード
5 ほまれ     ショート
6 ゆうせい    ライト
7 よしと     ファースト
8 たくみ     セカンド
9 りゅうじ    レフト

後攻の中ファイ、1回表エラーと四死球でピンチを作りましたが無失点で切り抜けます。
1回裏、こちらもランナーを2塁まで進めますが無得点。
2回裏、先頭ほまれが左中間にエンツー続くゆうせいがツースリーまで粘った6球目を左中間に大飛球。打球は見事に柵越えというか丘越え(?)の今季第4号ツーランいい形で2点を先制しました。
その後、次打者よしとのヒットで再びチャンスを作るとたくみ、まさひろの進塁打やゆうたのタイムリーでさらに4点追加。6-0となりました。
3回表、ツーアウトから相手の連打で2点を返され6-2。
4回、まさひろ→ゆうたにスイッチ。先頭に四球を出しますが次打者から3Kで流れを渡しません。
4回裏、先頭りゅうじが四球で出塁。盗塁などで3塁に進むと、内野ゴロの間に生還。7-2
5回裏、ゆうせいがレフト線に2塁打で出塁。よしともヒットでノーアウト1、3塁。
ここから連続四球で1点追加してなおグレッグ(ノーマン)。最後はこうたろうがレフトオーバーのエンツーで試合終了。9-2(10-2?)の勝利となりました。

 新光スワローズ   0 2 2 0 0 = 2
 中の島ファイターズ 0 6 0 1 2× = 9

(打撃陣)
ヒットは8本。5イニングでは上出来でしょう。
ゆうせいが貴重な先制点となる第4号ツーラン&ダメ押しのきっかけとなる2塁打のマルチ本日のお立ち台でしょう
2週間ぶりに戦線復帰のよしとがシングル2本のマルチ試合勘もノープラモデル(中ファイ辞典NO18参照)
こうたろうが試合を決める2塁打さすが「中ファイの10番」
ゆうたがタイムリー1本選手権に向けて調子を上げてくれるでしょう
ほまれ、りょう2塁打1本2人ともきれいな当たりでした。

(投手&守備陣)
先発まさひろ、3回42球。被安打3、1死球の2失点。
「ストライクを取る」ことは問題ありませんが中軸にはもう一工夫を。
2番手ゆうた、2回36球。内野安打1本、2四球の無失点。(自責4)。
私が口を酸っぱくして言っている「下位打線への投球」。この試合はカンペキでした。

選手権もこの調子で頼むぞ


                                                    (コメント:かいちょう)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿