中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

木本旗 準決勝 VS 羊ヶ丘ブルースターズ

2015-11-08 | H27年レギュラー
今年最終戦!頑張るぞ!

絶対勝つぞー!

円陣!

先発ゆうた完投!ナイスピッチング



ゆうた2ベース


こうたろうナイスキャッチ!




まさひろナイスキャッチ!









りょうナイスバッティング!








3A!



 




ありがとうございました。




木本旗 準決勝 VS 羊ヶ丘ブルースターズ

今シーズン最後、そして6年生にとっても最後の大会です。気持ち良く勝って優勝して笑顔で締め括りましょう


(スタメン)
1. こうたろう キャッチャー
2. まさひろ センター
3. ほまれ ショート
4. ゆうた ピッチャー
5. ゆうせい ライト
6. りょう サード
7. よしと ファースト
8. いお セカンド
9. りゅうじ レフト

中の島 1 0 0 0 1 0 0 = 2
羊ヶ丘 3 0 0 0 1 0 × = 4

初回の攻撃、まさひろが、セカンドゴロの内野安打で出塁し、ほまれがピッチャーゴロで、相手2塁送球するが、捕球エラーで1塁走者まさひろもセーフになり、続くゆうたがFBで、1アウト満塁の状況に
先制点のチャンスで、ゆうせいがセカンドゴロを放ち、捕球する間に、3塁走者まさひろが帰り先制

しかし、その裏、先頭打者にFBを与え、送りバントと2ベースの連打で逆転を許し、更にエラーも加わり、この回3点与え

その後、チャンスはあるも得点出来ず
相手打線もヒットで出塁を許すも、先発ゆうたの好投で、2回、3回、4回と無失点

5回表の攻撃、逆転のチャンスが来ました
この回の先頭ほまれがサードゴロの内野安打、続くゆうたがライト前に落とし、更にゆうせいの放った打球をキャッチャーがフェアゾーンで触った事でラッキーな内野安打になり、その間にほまれが帰り1点返す
その後、よしとのサードゴロの内野安打で1アウト満塁! ここで1打出れば逆転というチャンス しかし、思うようにチャンスを活かせません

その裏、ヒット、WP、スクイズで更に1点追加を許してしまい
我がチーム、中ファイの6回、7回の攻撃で得点のチャンスを作る事が出来ず、惜しくも2-4で敗退


【打 撃】内野安打含むヒット 10本
まさひろ 内野安打1本
ほまれ 内野安打2本
りょう シングル1本、内野安打1本
いお シングル1本、内野安打1本
ゆうた 2ベース1本
ゆうせい 内野安打1本
よしと 内野安打1本

今日は、相手ミスなどでラッキーな内野安打がいつもよりありました
唯一打った、りょう、いお、ゆうた、ナイスバッティングでしたverygood

【守 備】
今日のように寒い時(いつもです)は、足を動かしたり、声を出して瞬時に捕球体勢ができるようにしましょう

【投 手】
先発ゆうた、奪三振 4、被安打 4、四死球1。
今日は、最後迄投げきりましたナイスピッチングだったと思いますverygood

今日は、準決勝ブルスタさんに勝って、決勝も勝って優勝で締め括りたかった、チーム皆んなそう願ってたと思います!
寒い中、一人一人最後迄諦めずに頑張ったけど、惜しくも敗れてしまいました
6年生にとっては、この試合が、最後の少年野球になってしまったけど、今年1年、本当に頑張りました、そしてお疲れ様でした
5年生以下は、来シーズンに向けて、一人一人野球技術を磨いて、チーム一丸となって頑張ってくれる事を期待します!

コメント:加藤コーチ

3位表彰式!

賞状!

トロフィー!

ジュース!



ゆうた!ファインプレー賞!


監督1年間お疲れ様でした。

齊藤コーチ、加藤コーチお疲れ様でした。


団員の皆今シーズン、よくやりました。よく頑張りました。お疲れ様でした。
そして、父兄の皆さんのご協力のもと無事今シーズン終える事が出来ました。
ありがとうございました。お疲れ様でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿