中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

第10回太陽グループ旗争奪少年軟式野球大会1回戦VS西琴似パンダース

2015-07-05 | H27年レギュラー
気合いだ~気合いだ~オー

先発ピッチャーゆうた。

STO

3A

ゆうたナイスプレー

ナイスバッティング

まさひろナイスバント

ナイスバッティング



2番手りょう。




ありがとうございました。



何を隠そうこの大会は初出場です。
初陣を飾れるか!!

スタメン 
1. こうたろう(キャッチャー)
2. まさひろ(センター)
3. りょう(サード)
4. ゆうた(ピッチャー)
5. ほまれ(ショート)
6. ゆうせい(ライト)
7. よしと(ファースト)
8. いお(セカンド)
9. りゅうじ(レフト)


西琴似パンダース  010020=3
中の島ファイターズ 000001=1

1回表、2安打されるもSTOなどで何とか無失点。

1回裏、先頭こうたろうレフト前ヒット、盗塁、まさひろシッカリ送り1アウト3塁、
2連続敵失でバス(ワンナウト満塁)も後続が倒れ無得点。

2回表、ことごとくチャンスを逃した後、流れは相手に行きます。
つまらないミスで1点献上

その後、軽く膠着します。

4回裏、先頭ゆうせいがレフトへ痛烈2塁打、も後続が続かず無得点。
この回がポイントのひとつだったかなあ・・。

5回表、またもやチャンスを逃すと流れは相手へ。
3安打にエラーも絡み2失点

6回裏、四球出塁のほまれを1塁に置いて、ゆうせいこの日2本目の2塁打で1点を返すも反撃もここまで。



先発ゆうた、5回2/3を被安打8、奪三振2、与四球3、自責点は0。
やはり、ここまで勝ち上がって来るチームは速い球に強いね。
相手上位打線はシッカリ引っ張り、下位打線もシッカリミートで流し打ち。
三振2個というのがミート力の高さを表していますね。
ナイスピッチングでしたが打たれるのは仕方なし。

2番手りょう、最後のひとりを2球で仕留めました。

チームヒットは4本
スローボールは難しいね。
そんな中、ゆうせいの2塁打2本と唯一の打点
去年まではいい当たりは全部1塁ベンチ(笑)に打ってたのに
シッカリ引っ張れるようになりました。

あと1本が出なかったね。
いいところでポップフライが多かった。
スローボールは力入っちゃうね。
2・3順目には捕まえれると思ってたけど甘かった
引きつけてミート
場面によっては転がす意識

流れを作れなかった。
ベンチも流れを作ってやれなかった。


   コメント  リッチー・ブラックモア


最新の画像もっと見る

コメントを投稿