










スタメンオーダー発表!
1.しょうごう(サード)
2.だい(センター)
3.こうよう(ファースト)
4.とものり(ピッチャー)
5.りくと(ショート)
6.さいが(キャッチャー)
7.しおん(レフト)
8.きょうへい(ライト)
9.しょうた(ふ)(セカンド)
中ファイ後攻。
1回表。先発Pとものり トップ ヒットを許し、エラーも絡み2失点、しかしその後打者3人で切り抜けまずまずな立ち上がり。
1回裏。相手ピッチャー立ち上がりの制球が定まらず・・・ノーヒットでこの回難なく3得点で逆転!
2回表。トップフォアボール出すも、Pとものり危なげなくチェンジ。(ライトきょうへい ライトゴロでPとものりを助けました!!積極的な良いプレーだったよ!!)
2回裏。しょうごう、だいと連続フォアボールで出塁、相手WP、内野安打等で3点追加。
3回表。Pとものり上位打線を三者凡退!(ナイスピッチング!!)
3回裏。きょうへいフォアボール、しょうちゃんDB(涼しい顔で・・・)で出塁、相手内野ミスできょうへいホームイン。1点追加。
4回表。トップ フォアボールで出塁を許し内野ゴロの間に1点献上・・・。
4回裏。トップとものりレフト前、さいがセンター前、盗塁、PB等々・・・2得点、だいのセカンドフライエラーの間にしおんホームインでゲームセット!!(コールドゲーム)
レットアスレチック 2 0 0 1 = 3
中の島ファイターズ 3 3 1 4 =11
【打撃陣&走塁陣】
ヒットは3本
とものり 内野安打、レフト前
さいが センター前
【投手陣&守備陣】
とものり 緊張感の途切れない良いピッチングでした!(ナイスピッチング!!)とものりの武器は速球!どんどん自信を持って勝負しよう!(良いコースに決まればなかなか打たれません!!)
相手ピッチャーの制球力が悪いことも有りヒット3本で11得点・・・
(フォアボールが多かったのはストライク、ボールの見極めを意識した結果かな・・・!?引続きお願いします)
今日の勝因はPとものりだと思います。(打者18人に対し4奪三振)
バック(守備陣)も守りやすかった事と思います。(ゴロの守備機会多かったね)
細かい事を言うと色々ありますが・・・新人君たち 試合をこなして行く毎に間違いなく強くなっています。(お世辞じゃ有りませんよ)
余談になりますが、この試合の次にレギュラー戦(VS16丁目フリッパーズ)があったよね!?
凄い試合だったよね!?(内容はブログ参照願います)
(新人君たち)試合前の16丁目フリッパーズのキャッチボール見たかな!?
キャッチボールはああじゃないと・・・(見て何か感じた新人君いたかな・・・)
何より・・・今日は寒かった・・・
【まいにち、康三!】←ぱくってますが・・・
『すべての練習は不可能を可能にする』
コメント レッドコーチ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます