中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

近藤和雄杯決勝VS月寒スターズ

2015-10-12 | H27年レギュラー

試合前打ち合わせ中


な・か・ふぁ・い・ハッスルハッスル!


お願いします!


先発まさひろ「お打ちになって,ご覧なさい!」2015オータムバーション






「戻れ兄弟,どすこ~い!」「打ったらおなか減った










セカンドいお,「さわやか律子さん」ストライク送球


外された










みんなにほうこくしなきゃ


ありがとうございました!

◎近藤和雄杯決勝戦VS月寒スターズ

(スタメン)
1 こうたろう(2)
2 まさひろ(1)
3 ほまれ(6)
4 ゆうた(5)
5 りょう(8)
6 ゆうせい(9)
7 よしと(3)
8 いお(4)
9 りゅうじ(7)

中ファイの先攻。
2回表、ゆうたが四球で出塁し、盗塁などでワンアウト3塁。
ここでゆうせいがレフトオーバーのタイムリー2塁打で1点先制。さらに四球や相手Eで1点を追加。いい形で先制点を取りました
3回裏、連続ヒットでノーアウト1,2塁のピンチを招くと、スクイズやタイムリーに守備の乱れも重なって気づいたら4失点
4回表、先頭ゆうせいがDB+盗塁×2でノーアウト3塁のチャンスを作りましたが、あと1本が出ず無得点
6回裏、ワンアウト2,3塁のピンチ。ここでも守備の乱れがあって2失点
最終回、1点を返しましたが反撃もここまで。3-6の敗戦となりました

中の島ファイターズ  0 2 0 0 0 0 1 = 3
月寒スターズ     0 0 4 0 0 2 × = 6


(打撃陣)
ゆうせいが先制ツーベース
よしとが左中間にクリーンヒット
りょうがサード前ボテボテ内野安打。
これだけでした。
7Bを貰い、相手よりもランナーの数は出ていましたが、チャンスであと1本がでず、9残塁


(投手陣&守備陣)
先発まさひろ、6回完投71球、被安打7、失点6(自責3)
ランナーがいる時といない時、特にランナー3塁でのピッチング。
いつもと一緒ではなく、アウトカウントや点差、相手の打順その他諸々をしっかり考えた投球を。

5つ目の銀。おもちゃの缶詰と交換しましょう


                          (コメント:かいちょう)

閉会式!





監督うれしそうです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿