中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

レギュラー練習試合

2013-06-02 | H25年レギュラー戦
6月2日(日)、午後からは練習試合を行いました。

◎練習試合・レギュラー戦・吉田川公園

美唄中央バッファローズ 0001000=1
中の島ファイターズ     000200×=2

なおや




りょう(た)




たいせい(ふ)、ホクレンに向けて、今は我慢の時です。


たいせい(き)




しょうた(や)




ゆうご




しゅんたろう




 この試合は昨年の岩見沢遠征で戦った岩見沢東ブラックベアーズさんの監督さんが
中の島小学校OBで、その後、美唄に転勤されて、そんなご縁でお話を頂き実現しました。

 練習試合でしかも親善試合色も濃く、終始なごやかな雰囲気ではありましたが、
やはり、試合は試合。締まりのあるいい試合となりました。
結果的に1点差の接戦をモノにできた事は大きかったと思います。

 打線は6イニングで5安打と、いつもよりは寂しげでしたが、なにしろ
相手投手のコントロールが良く無四球で、しかも、タイミングの取り辛い球でした。

 4回に連打で1点先制されましたが、そのすぐ裏、連打の後のしゅんたろうの
2塁打で逆転。
 四死球がひとつも貰えなかった代わりに三振がゼロ。どんな試合でも三振はひとつは
必ずあるのですが、前の無三振試合がいつだったか思い出せないくらいです。

 長打はしゅんたろうの2塁打、りょう(た)の3塁打。

 先発りょう(た)→しょうた(や)→ゆうごと繋ぎ、それぞれ持ち味を出せた
ナイスピッチングでした。3人で四死球がひとつ(相手はゼロ)、試合をさらに
引き締めました。

そんなにいつもコールドで勝てる訳もなく、接戦でいかに勝つか・・・が問題です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿