中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

小竹ともこ杯争奪2回戦(新人戦) vs 羊ヶ丘ブルースターズ

2016-09-26 | H28年新人





















































小竹ともこ杯争奪2回戦(新人戦) vs 羊ヶ丘ブルースターズ

スタメン
1.しょうごう(レフト)
2.だい(センター)
3. こうよう(ファースト)
4.とものり(サード)
5.さとる(キャッチャー)
6.りくと(ショート)
7.さいが(ピッチャー)
8.しおん(ライト)
9.きょうへい(セカンド)

さあ、ここから小山を抜けて、小竹ともこ杯2回戦。
お相手は羊ヶ丘ブルースターズさん。
好調の4年生を先頭から並べた布陣で勝負だ。

初回攻撃、しょうごうがサードへの内野安打で出塁→S、こうようがレフト前タイムリーで1点を先制^_^よし!
先発はさいが、ここ数試合不安定ではありますが、今日はどうだ?
早々に2本のヒットで同点にされる。^_^;まだ良し!

3回の攻撃、しょうごうがBで出塁→S、続くだいがレフトへのヒット→Sで2・3塁、こうようのショートへの内野安打間にしょうごうホームを狙うが、3→2タッチアウト(ー ー;)反省点ありよ!
しかし、その後、とものりの内野ゴロ間に1点。さとるの内野安打の間に2点目を奪取^o^良し!

再度リードした後の3回の守備、大事に行きたいところだ。
しかし、2アウトからBで出塁を許し、2本のヒットで再度、同点になる(~_~;)まだこれから!

同点にされての4回の攻撃、突き放したいところだ。
しおん、きょうへいが出塁し、好調の上位打線に期待!しかし、残念!(´・_・`)時間的にまずいぞ。

流れはあちらへ、4回の守備、E×3+(B+WP)×2=4点で万事休す。ψ(`∇´)ψ

中の島F_10200=3
羊ヶ丘B_1024X= 7

【攻撃陣】
ヒットは5本。相手と同じです。
しょうごう_サードへの内野安打
だい_レフト前ヒット
こうよう_レフト前ヒット、ショートへの内野安打
さとる_ ピッチャーへの内野安打
この時期の新人戦は審判団も広めにストライクゾーンを設定しています。
それは皆にも伝えた上で、初球から狙い球を絞って積極的に行こうぜ!との指示が出ていました。その点は午前中の試合よりは対応出来ていました。
『初球からフルスイング!』=中ファイ野球ですよね。

【守備陣】
さいが_3回1/3_被安打5_奪三振3_四球2_失点4(自責点3)
さとる_2/3_被安打0_奪三振1_四球3_失点3(自責点1)
久々のPさとる登場、今後の展開も見据えて。厳しい場面でしたが、Pとはそういうものである。
スポ少、小竹杯の2戦と、ピッチャー陣はいい経験の場になったと思います。

小竹ともこ杯2回戦できて良かった。
次の札幌選抜大会予選に向けて、全力投球!とても楽しみ。*\(^o^)/*

最新の画像もっと見る

コメントを投稿