














ポートランド(新人戦) 第6戦 vs ウインズ
スタメン
1.りくと(ショート)
2.しょうごう(サード)
3. こうよう (ファースト)
4.とものり(ピッチャー)
5.だい(センター)
6.さいが(キャッチャー)
7.しおん(ライト)
8.きょうへい(セカンド)
9.はるき(レフト)→代打さとる→代走かずひろ
ポートランド第6戦目、ここまで2勝1敗2分。勝ち越しを決めたいなあ。
今日はウインズさん。
初回先発はとものり、2点を先制されます。
攻撃、相手制球が定まらないところをWPで2点を返す。
2回、両チームあっさり、ゼロ。
3回、振り逃げのランナーを返されて1点献上。
攻撃、3者連続三振。
4回、2アウトから、6-3でチェンジのはずが、エラー発生。
ここからご乱心、WP、タイムリーエラー等いっぱいあって、気がつけば5失点。
攻撃、1点返すがここまで。
途中まではいい試合でした。
ウインズ_2015=8
中の島フ_2001=3
【攻撃陣】
ヒットは・・・アレ?1本?
しょうごう_内野安打
相手の速球ピッチャーを打ちあぐねて三振8個、
反対に見極めが良くできて四死球8個(手が出なかったと言う話も?)
【守備陣】
とものり_3回2/3、被安打2、奪三振4、四死球5、自責点6
さいが_1/3回、自責点1
被安打はいづれも内野安打、外野に飛んでいません。
良く走られました。出たランナーは漏れなく3盗迄されました。
この寒さの中での3連戦、子供たちは集中力が持たないのも仕方ありません。
その中でもピッチャー陣はよく投げてくれました。
特に登板の多かったとものり、お疲れ様、登板が多いのは期待の現れと思って下さい。
ピッチャー陣は、相変わらずB、WPの連続ですが、良くなってきています。
だって、昨年のちびっこ戦はひどかった〜、ほとんど9アタック被弾、1回をゼロ点で抑えることすら奇跡的でしたから。それを思うと断然、野球らしくなってますし。
例年、中ファイの子供達は冬に急成長します。来年も楽しみになってきました。
(コメント:ヤベC)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます