中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

2013ベストバウト(新人)

2013-11-21 | お知らせ!

今年は祝勝会もたくさんありましたね。
父母会長の楽しい司会のおかげで、毎回、大盛り上がり大会でした


前回、レギュラー戦のベスト10をお送りしましたが、今回は新人です。
新人は、大会数が少ないこともあり、ベスト5でお送りします。

もちろん今回も「独断と偏見」。さらに「公私混同」です。



第5位 太陽グループ杯豊平区予選1回戦
     (7月6日 対 中の島ビッグタイガース 4-0で勝ち) 
 新人戦最初の大きな大会の初戦。僅差のまま終盤までもつれましたが、
 しょうた(や)が期待に応えて完封勝利。




第4位 太陽グループ杯石狩支部予選2回戦
     (8月17日 対 北広島イーストグローリー 3-1で勝ち)
 1点先制するも直後に追いつかれ、息詰まる接戦となった試合。
 しゅんたろうが全得点に絡む大活躍で、6回に勝ち越し点を奪い薄氷の勝利。




第3位 太陽グループ杯石狩支部予選決勝
     (8月18日 対 平岡カウボーイズ 8-3勝ち)
 石狩支部予選6年ぶりの優勝
 ゆうご完投勝利。しょうた(や)が5打点。こんちゃんも良く頑張った。
 16チームの大会で、選手宣誓したチームが優勝する確率は1/256。
 ある意味256年に1度の快挙です。たいせい(き)持ってるね。




第2位 スポーツ少年団野球交流大会新人戦準決勝
(10月19日 対 篠路ブラックジャガーズ7-0勝ち)
 昨年のU4で唯一敗戦を喫した相手に雪辱。
 なかなか追加点が奪えない試合となりましたが、しょうた(や)がよく凌ぎ、
 終盤に集中打で突き放す理想的な展開でした。




第1位 太陽グループ杯石狩支部予選決勝
(8月18日 対 ニュースターズ 3-2勝ち)
 延長促進となった試合。先攻で1点しか取れませんでしたが、その裏、奇跡の無失点。
 延長は本当に祈りながら見ていました。
 6年ぶりの全道大会への出場権を獲得


以上、新人のベスト5でした。


ちびっ子(U4)は、私が見た試合が少ないので省略させていただきます。

その中で、1位を挙げるとすると、「屯ベア戦」ですね





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベストバウト (KKB)
2013-11-22 14:20:05
HPのUPの終盤でナイスな企画だと思います。
「独断と偏見」「公私混同」大いに結構。笑いました。
そんな中、ちびっこの試合を見た中での私なりのベスト3!
こちらも、「独断と偏見」「公私混同」ですよ。
第3位 清田中央フレンズ戦
完敗のこの試合、学ぶべきことが多々あり、来年以降の参考になるものでした。
第2位 野幌ファイターズ戦
6点ビハインドからの逆転勝利。ちびっこの試合とは思えない程の熱き戦いでした。
第1位 屯田ベアース戦
詳細は「公私混同」が多いに出てしまうので述べられません・・・。
ナイスゲーム!

ちなみにレギュラー戦は市長杯準決勝、東札幌J戦、新人は太陽石狩準決勝ニュースターズ戦が泣けました。

*せっかくのHPです。みなさんドンドンコメントUPしましょう。誹謗中傷は絶対に厳禁de!

管理人様、お忙しい中、また、ゲームを集中して見たい状況の中、本当にお疲れ様でした。1年間楽しく拝見させて頂きました。
来年のご担当者様につきましても、プレッシャーも多いと思いますが頑張って下さい(早々のUPを期待!)。
微力ながら協力します?
返信する
Unknown (ゲーハーブーデー)
2013-11-25 08:08:35
管理人様、1年間内容の濃いブログをありがとうございました。
家族全員で毎週楽しみにしていました。
次年度は広報のサブをやられると言うことで、がんばってください。
返信する
御礼 (元管理人)
2013-11-25 20:17:31
1年間、ブログをご愛読いただきありがとうございました。
好き勝手に書かせていただきましたが、こんな稚拙な内容でも、楽しみにしてくださった「一部のマニア」がいらっしゃったようで、管理人として嬉しい限りです。
1年間、広報を担当させていただくに当たり、私が出席できない試合のコメントを書いていただいた副広報の方や低学年のコーチの方、代わりに写真を撮影していただいたお母さんの方々など、皆さんに助けられながら全試合欠かすことなく更新できました。本当にありがとうございました。
これからも「副」として、時折登場したいと思いますので、よろしくお願いします。
返信する
お疲れ様でした,そして・・・ (真夜中のダンディー)
2013-11-26 22:31:39
ども,一部マニアの1人です。
一年間お疲れ様でした。
初めて投稿ですが,自分のブログにコメントがあると,とても嬉しいものですね(今まで閲覧のみでごめんなさい)。
いつでも「正」をお譲りしますので(笑),一緒に盛り上げていきましょう。
これからもよろしくお願いします。

追伸,ちびっこ屯田ベアーズ戦は,いお君がとても活躍してくれました(笑)。
返信する

コメントを投稿