今年は祝勝会もたくさんありましたね。
父母会長の楽しい司会のおかげで、毎回、大盛り上がり大会でした
前回、レギュラー戦のベスト10をお送りしましたが、今回は新人です。
新人は、大会数が少ないこともあり、ベスト5でお送りします。
もちろん今回も「独断と偏見」。さらに「公私混同」です。
第5位 太陽グループ杯豊平区予選1回戦
(7月6日 対 中の島ビッグタイガース 4-0で勝ち)
新人戦最初の大きな大会の初戦。僅差のまま終盤までもつれましたが、
しょうた(や)が期待に応えて完封勝利。
第4位 太陽グループ杯石狩支部予選2回戦
(8月17日 対 北広島イーストグローリー 3-1で勝ち)
1点先制するも直後に追いつかれ、息詰まる接戦となった試合。
しゅんたろうが全得点に絡む大活躍で、6回に勝ち越し点を奪い薄氷の勝利。
第3位 太陽グループ杯石狩支部予選決勝
(8月18日 対 平岡カウボーイズ 8-3勝ち)
石狩支部予選6年ぶりの優勝
ゆうご完投勝利。しょうた(や)が5打点。こんちゃんも良く頑張った。
16チームの大会で、選手宣誓したチームが優勝する確率は1/256。
ある意味256年に1度の快挙です。たいせい(き)持ってるね。
第2位 スポーツ少年団野球交流大会新人戦準決勝
(10月19日 対 篠路ブラックジャガーズ7-0勝ち)
昨年のU4で唯一敗戦を喫した相手に雪辱。
なかなか追加点が奪えない試合となりましたが、しょうた(や)がよく凌ぎ、
終盤に集中打で突き放す理想的な展開でした。
第1位 太陽グループ杯石狩支部予選決勝
(8月18日 対 ニュースターズ 3-2勝ち)
延長促進となった試合。先攻で1点しか取れませんでしたが、その裏、奇跡の無失点。
延長は本当に祈りながら見ていました。
6年ぶりの全道大会への出場権を獲得
最新の画像[もっと見る]
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
-
2020年 中の島公園 グランド納め 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます