今日の天気
後ろ足の第二関節が伸びたままなのは、、、
後ほど曲げてお座り姿勢にするためです。
で、モデルさんご自身の意見は?
で、現在は前足がこんな感じ。
いかがでしょ?
にほんブログ村
さて、昨日のこの番組。
柴ワンコ特集でした。
その中で紹介された『犬毛犬』。
へぇ~
早速HPへGO!
そのお値段、、、
羨ましいいい商売してた。
因みに福丸羊毛工房は、、、
以前ワンコの抜け毛で試しましたが、、、
フェルト化しませんでしたけどね。
ベランダは今も、、、
フウロソウ。
二番花が咲き誇るミヤコワスレ。
今年はよく咲いてくれます。
すくすく伸びるカラー。
開花した日の記事。
東西のささやきワンコ動画。
先ずは外国のワンコから、、、
☆音量にご注意ください☆
http://youtu.be/ttE66jOGGpM
こちらは関西のワンコ、マメタロウくん。
☆音量にご注意ください☆
http://youtu.be/HXDsvpnVEyw
二つの動画を見比べ(聞き比べる)と解りますよね。
ワイプと呼ばれる枠の中の奴らが、、、
本当に邪魔。
お友達に写真を見せるとムサシにしか思わず
お人形だと言うと、凄くびっくりしてくれます。
つか、たっけー(謎)
とっても嬉しいです。
クオリティより値段より、許せなかったのは製作する女性が、ワンコの毛の匂いを嗅いで「クサイ!」と言い放った事です。
それが思い出のワンコだったら、、
言ったらイカン!
でも、でも。
逆にワンコの毛は使いたくないかも…って思いました。
ムサシは膨大な毛量で
ただ捨てるだけなら、何かに使えないか…と思いましたが
実際にワンコの毛を使ったお人形さんなんて
…怖いと思ってしまうかも。
お菊ちゃん人形みたいに…。
毛が伸びたら嫌だし(笑)
って言うか、材料費ワンコの毛で浮いてるはずなのに
たっけー…
ここだけの話、
あんまり可愛くなかったyo!
かなりマイナスです。
思い出のワンコを作るとき、ほんの少しボディの中心に、と言うのはあると聞きました。
以前、ムーちゃんので試させてもらったところ、フェルト化しませんでした。
アイデア料とか、技術料とかでしょうね。
製作料は依頼主も承知の上でしょうから、、、ね。