師走になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
今年はいつ初雪が降るのでしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
現在、社協トップページでもお知らせしてしておりますが、福祉・保育のお仕事の地域相談会のお知らせです。
就職や転職をご検討されている方、参加費は無料ですので、ぜひぜひ参加してみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
~高齢者・障害者の施設や保育園で、地域を支える仕事をしてみませんか?~
福祉・保育への就職を希望する方、関心のある方、資格などについて知りたい方必見!!
地元の福祉施設や保育所等が参加する地域就職相談会を開催いたします。
福祉・保育の現場の職員から直接職場の雰囲気や仕事内容などを聞く事ができます。
事前にご予約の上ご来場された方に「就活応援ガイドブック」をプレゼントします!
(申し込みがなくてもご参加いただけます)
日 時:平成30年2月21日(水曜日) 12:00~15:00
場 所:熊谷文化創造館さくらめいと
参加費:無料
開催時間:12:00~12:45 就職セミナー
(介護職員の体験談や福祉の求人動向、就職活動のノウハウをお話しします)
13:00~15:00 就職相談会(個別に仕事や求人の内容について聞く事ができます)
※参加費無料・入退場自由・服装自由・お子様連れOKですので、ぜひご参加ください。
問合せ:社会福祉法人 埼玉県社会福祉協議会 福祉人材センター
☎048-833-8033
(月曜日~金曜日 10:00~17:00 祝祭日を除く)
申込先は、滑川社協ではありませんのでご注意ください!
おはようございます。本日はあいにくの雨模様です
ジメジメとして嫌になってしまいますが、梅雨時期にしては雨の日が少ないので、恵みの雨とも言えるのかもしれませんね
さて、7月は「社協会員募集」のお願いを、区長さんを通じて町民の皆様へさせて頂く月となります。
ご協力頂いた会費は、地域の活動や社協の地域福祉事業に活用させて頂いております。
社協会費ご協力についての詳細は「ふれあい通信No18【回覧】」にも記載しておりますので、ぜひそちらもご覧くださいませ(ふれあい通信はホームページでも閲覧できます)
皆さまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします!!
梅雨ですが、雨の日が少なく感じるのは私だけでしょうか・・・
ジメジメとした日が続きますね
さて、来週から夏のボランティア体験プログラム2017の受付がスタートします。
プログラムの方には7/1~受付開始という事で記載しておりましたが、申し訳ありません!!7/3(月)~の間違いです。
大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
定員のあるプログラムもありますので、どうぞお早めにお申し込みをお願いいたします
ボランティアセンターだよりを全戸配布しています(6/15付け)
内容は夏のボランティア体験プログラムです!
お子さんから大人の方まで、どなたでも参加できます(ただしプログラムによっては年齢制限のある内容もありますので、予めご了承ください)
町外在住の方は、ホームページ(新着情報)でも閲覧できますし、窓口でもご希望があれば配布しますので、ぜひご覧ください
申し込みは7/1~、人数に限りのあるものは、先着順となります。
多くの皆さまのご参加、お待ちしております
夏のボランティア体験プログラムです
(クリックで大きくなります・・・が、少し小さいかもしれません小さくて見えないという方はホームページの方をご覧ください)