城犬のおいど

城巡りと、各地で出会った食事を個人的な感想を添えてお城巡りを紹介しています。

お知らせ

城犬のおいどでは、ご依頼のあった写真や動画のデーターをご提供いたします。
データーをご要望の方は、ご連絡いただけますようお願いします。
当サイトで、ご紹介している城郭・チャシ・グスクのロケーションですが、天守>主郭・本丸 の場所を指しておりますので、ご注意ください。
城址等は、私有地の可能性が多々あります。城廻を行う際は、地権者等の確認を行いマナーを守って史跡を見学しましょう

もくじ

  • お城ランキング❣
  • お城めぐり
  • 街道
  • 古戦場跡
  • 高速道路のサービスエリア・パーキングエリア編
  • 道の駅
  • 武蔵国 江戸城

    2024-07-24 16:05:10 | 城館
    武蔵国江戸城 [エドジョウ]別称千代田城城郭構造輪郭式平城築城年1457年廃城年1868年指定史跡特別史跡住所千代田区千代田1?1 [MAP]スタンプ設置場所渋沢×北区 飛鳥山 おみやげ館御城印販売場所楠公休憩場、和田倉休憩場、北の丸休憩場概要江戸城は長禄元年(1457)に太田道灌によって創築されたが、天正18年(1590)に北条氏が滅亡し、徳川家康が居城をここに定めた。以来、家康、秀 . . . 本文を読む
    コメント

    出羽国 秋田城

    2024-07-22 15:53:17 | 国府・柵
    出羽国秋田城 [アキタジョウ]別称出羽柵城郭構造柵築城年733年廃城年不明指定史跡指定なし住所秋田市寺内大畑4-1 [MAP]スタンプ設置場所・秋田市立秋田城跡歴史資料館・史跡公園管理棟(無料で押印可)御城印販売場所概要 秋田城は奈良時代から平安時代にわたっておかれた、日本最北端の大規模な役所で政治、軍事、文化の中心地でした。天平5年(733)に、秋田村高清水岡に造られた当初は「出羽柵」 . . . 本文を読む
    コメント

    陸奥国 小堤城

    2024-07-18 04:54:07 | 城館
    陸奥国陸奥小堤城 [コヅツミジョウ]別称大雄寺館城郭構造平山城築城年1302年廃城年不明指定史跡指定なし住所亘理郡亘理町泉ケ入91 [MAP]スタンプ設置場所御城印販売場所概要中世の亘理を治めた亘理氏(武石氏)の居城と伝えられる。城の範囲は大雄寺敷地の大部分を占め、寺の敷地を囲むように土塁があり、中世城郭の面影を残している。また、東南の突き出た一角は曲輪(くるわ)だったと考えられる。※現地標柱より . . . 本文を読む
    コメント

    陸奥国 角田城

    2024-07-16 05:11:45 | 城館
    陸奥国角田城 [カクダジョウ]別称臥牛城・臥牛舘・角田館・角田要害・金鶏館城郭構造平山城築城年永禄年間年廃城年1874年指定史跡指定なし住所角田市角田牛館 [MAP]スタンプ設置場所御城印販売場所概要角田城は、臥牛舘・金鶏館とも呼ばれ、伊達氏の居城でした。白石城、亘理城と並んで南からの敵に対する防衛の拠点として、仙台藩の重要な要害の城でした。永禄年間には、伊達市の庶流である田手氏が、天正19年(1 . . . 本文を読む
    コメント

    陸奥国 堀越城

    2024-07-09 09:49:41 | 城館
    陸奥国堀越城 [ホリコシジョウ]別称なし城郭構造平城築城年1336年廃城年1615年指定史跡国指定住所弘前市堀越柏田 [MAP]スタンプ設置場所御城印販売場所概要堀越城は、戦国時代末期、のちの弘前藩初代藩主津軽為信により、津軽統治の拠点として整備されました。為信は元禄3年(1594)に本拠を大浦城から堀越城へと移し、慶長12年(1607)に京で死去するが、後に二代藩主信枚が弘前城築城するまでの津軽 . . . 本文を読む
    コメント