9月4日 朝
予定では
友人とトラックを借りに行き
一人では運べない
大きいサイズのもの
重たいものを先に運搬
余裕があれば
2往復できればなぁと
電気やガスの開栓
新しく買い替えの家電の配送も
午後から予定を入れていました
結論から言うと
友人が起きれず
トラックを借りに行ったのが
お昼近く
連絡は先にもらっていたので
自家用車に積んでいた荷物を到着までに持っていこう
待ってる時間がもったいない
戻って、次の荷物を自家用車へ
これで少しでも時短を
友人到着、トラックを借りに行き、積み込み、移動
運び込み
最中にガスの開栓
家電配送時間の確認
家電配送は夕方頃になるとのことで
2往復は諦め買い出しに
トラックを返して
新居に戻ります
駐車場に着くと
配送業者のトラックがスタンバイ
「いやぁ、前が早く終わったので」
あら、そうですか?
ハイハイ
慌てて鍵を開けます
洗濯機の試運転
業者さんに呼ばれて
「排水管の何処かが詰まってるようで、排水が上手く行かないです」
は?
イヤイヤ
さっきから水使ってるよ
流れてる、どういうコト?
「洗濯機はある程度の水量が勢いよく排水するから。部屋の排水はまとまるから、何処かが狭くなってるのかも。」
業者さんのお仕事は設置まで
見つけてくれてありがとうだわ
友人も
「明日管理会社へ電話やね」
そうね
明日は明日の段取りがあるけど
水回りは待ったナシ
上手く行ったのかはさておき
新居で寝れるようにして
「ご飯食べに行こう。肉食べよ。」
お互い、腹ぺこ
ガッツリ食べてまた明日
友人はお仕事
私は続きを一人黙々と
何時に家に着いて
何時に眠ったんだろ?
気を張っていたので
寝付けなかったのは覚えてる
明け渡しまで残り4日