ななほし日記

在庫4冊から始まったネット古本屋日記。
明日はどっちだ?!

痕跡本☆

2010年09月06日 | ☆新着☆
古書市で『華氏四五一度』(レイ・ブラッドベリ)を見つけて、状態は良くなかったんだけど
久々に読みたかったのもあって買ってみました。



ところがこれがまた痕跡本でありまして…



最後のほうの広告ページに、買おうとしたのか買って読んだ感想なのか…
○やら□やら△印がついておりました^^;

でも装丁もお洒落さんで、



持っているのが嬉しくなるような一冊です☆

華氏四五一度というのは、本(紙)が引火する温度。
「本」が禁止された社会では、本を読むことは過去に執着して進歩を妨げる…とされ、
所持していることが分かれば家屋ごと焼き払われ、所持者も厳しく罰される。
「本」というものの持つ力を恐れている社会とも言えるかしら。

私にとってみても、本を読む間はな~んにもできないし、
読み出したら止まらないし(なので普段電車で本を読むことはあまりない)、
お小遣いはほとんど本(と漫画)につぎ込んじゃうし。

人生の何かに役に立ったとはとても思われません。
挙句の果てには古本屋になっちゃうし…(笑)
ロクなことがないといえばロクなことがない、
だけど好きなのよね~~☆


人気ブログランキングへ ←毎度どうも☆☆☆☆★☆☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿