nanaironotane

ここちよい時間。。。

お彼岸日和

2011-09-28 01:05:36 | Weblog
日曜日のあさ

サプライズな訪問

Myデザート『白い珈琲ぷりん』を楽しんでいただきレシピもアレンジ仕様をプレゼント


あらためて

ごちそうさまの笑顔に癒されました

仕事も夏から秋に退職をのばしましたが苑長の采配により未確定…

それまでもBestをつくし

次の未知へChallengeです
この時間もなんらかの必然性を感じます

人と人の繋がりが好きなので

よばれる場所で

学び
生活出来ますように

とお参りしました


隼人の庭の彼岸花

おばぁの大切な薔薇&果実も親戚の手入れでピカイチ
家財道具も記念品もすべておさまりひと安心です




明日は
おばぁの最後について

病院長&施設長&遺族としてのカンファレンス

同職業者として
家族として
人として

委ねることに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『招待状』

2011-09-28 00:54:17 | Weblog
イベントの秋

洋服も音楽も冬支度を楽しみながら散策中

個展&アニバーサリー

再Open&お祝い事

Live&旅行&結婚式などなど

感性も躰も磨いて楽しみまーす


目標と夢


大切に確実に

ブレない

つよい心音でありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のつづき

2011-09-28 00:38:41 | Weblog
最近

と いっても

1ヶ月前くらいから

繰り返し

碧い海辺に住む光景



懐かしい人が出てきては

必ず

数日後に

ご本人から

電話oror訪問orお店で

と不思議なくらいに繋がってしまい


映画のような毎日です

ご縁に感謝

心配りに感謝です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護国神社☆蚤の市

2011-09-28 00:24:17 | Weblog
先々週の日曜日

ぬきもぬきっ 福岡散策
大好きな

六花窯さん&しろつめさん
トロイ☆メロイさんに

都城のアニーさん…

ステキな場所で集う楽しみ
お気に入りの作家さんにとびきりの食材にも出逢いました

偶然
いただいたイタリアン
かなりツボなお店

しかも
カウンターからの職人さんたちの空気感が男前

秋の福岡もおすすめばい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策Bag

2011-09-27 22:28:22 | Weblog
お気に入りの布×赤い革

コンパクトに折りたためて便利です

贈り物におそろいで

追伸

パソコンが故障&携帯も不調

アナログ人間としては電気屋さんもスマホも不安です
でも

写真のUpや保存も大切なので行かなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れ

2011-09-27 21:24:07 | Weblog
見城さん

小山さん

めっちゃ 男前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『限定』

2011-09-27 20:56:43 | Weblog
先日

宮崎での研修

『ステージごとのソフト食』について講義&グループワーク

いろんな意味で楽しんでいると4/150人に指名いただき発表…質問&評価に笑ってこたえてしまいました

懐かしい
『てげ忙しい』とか
『そうやっちゃわ』とか
『みんなそうやじー』に
ひとりにんまり

宮崎弁に癒されました

駅まで歩いてみると
山形屋のMONOフェア

鹿児島のリゼットさんにkinenbiさんもすてきでした
み花さんもますますモダン色に

オリジナルハーブTeaを読書のおともにいただきました

歩くことで小さな事に気づけた1日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委ねてみる。

2011-09-18 00:32:02 | Weblog
大雨のため。。。

福岡散策をキャンセルして

朝yogaへ

はじめての先生もいい感じ

感情も・・・

感性も・・・

すべて手放して

生かされているコトへの感謝の時間



お昼から

家族ぐるみでお付き合いのあるおばあさまの葬儀へ

旅行に ドライブ お食事会に お祝い事・・・

お世話になったお礼と お別れと 

こころをこめて お祈りしました

お見送りのあと

喪主であるパパさんから

『kaoriちゃん 彼氏はどうね 
 おらんなら はよ。選ばんね』とか

親族&従業員の方々も

『kaoriちゃんの花嫁さんも 楽しみね』

『本当の家族にならんね』 

などなどあたたかいお言葉

ありがとうございます

でも




これからも このままで。。。


追伸。

あばあさまの孫でもある 王子のひとり

料理も 掃除も 完璧で

仕事も 音楽もできる彼

誠実で優しい彼に すてきな婚約者が同席

12月の結婚式がとても楽しみなり

と お姉さんの気分の私

この距離感がBestです

最後に いただいたお花を

都城のご近所に

隼人の親戚

国分の親戚

   10数家ねに お福わけ

お彼岸のお供えに喜ばれました☆

必然的な お天気のおかげでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹職人。

2011-09-18 00:22:17 | Weblog


5年前の秋のよる。

18歳のakira君は

こころふるわせうたってました。

学業に 就活のなかで

音楽への

道標。



9月20日

明日の地図でのLive。

鹿児島の方々

ぜひぜひ

お越し下さいませ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日。

2011-09-17 22:58:06 | Weblog




おばぁの月命日。



夏季休暇をいただきまして



お気に入りの 温泉へ

泉質も 番屋の雰囲気も まったりできます

湯上がり後 ソファでやすんでいらしたおばあちゃまに

干し梅と黒砂糖をお福わけ

自然におしゃべり

すると 何気ない私の行動を

『鹿児島のお嬢ちゃんはあったかいね・・・
 
 声をかけてくれて お茶をすすめてくれて

 嬉しかよ

 鹿児島にうっつてきてよかったばい

 ありがとうね・・・』

 といただきました

 おばぁと訪れたかった温泉で

 ひとつ想い出がふえました

 私からもありがとばい



お昼は

『HUUKA』さんの秋ご膳

栗&松茸&お月見うさぎ

大地の恵みに感謝☆でした

こころをつくす

最高のおもてなしをいただきました

謝々



気になるイベントWHITE GALLERYさんへ

Quantize鹿児島出身のお二人

めっさ かっこよかったでした

素材も デザインも お人柄も ☆☆☆

結婚式はナシ派の私も・・・

ウエディングドレスを着たくなっちゃいました♪



姶良の Happy工房

カナンさん&香煎さんに寄り道

お土産もたっぷりいただいて



またまた寄り道



隼人のお寺にお参りして



田舎の錦江湾へ

秋風に 夕日に 癒されました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする