何がですか?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こんばんは。

2019-11-20 19:29:25 | 日記
ファンを交換したのですがやはり前よりは静かにはなったのですがやはり煩いのでヨドバシカメラに行ってファンを買って来ました。9センチのファンで3ピンのファンなんかあるのかなと思い電話して見たら売ってました。同じ3ピンといっても規格が変わっているのかと思ったらPhenomPC10年前と丸っきり一緒です。超静音って書いてあってホントかよとか思ったのですが回っているのか止まっているのか分からないぐらい静かです。2千円もしましたがこれは凄いです。これは買って損はなしでした。大満足です。
ケースファンだけが最新式です。そういえば買ったばかりの頃はこれぐらい静かだったかも知れないです。思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いのだか悪いのか。

2019-11-20 13:35:56 | 日記
HPのパソコンなのですが修理に出していて一週間ぐらいかかると言う話だったのですが完全にマザーボードが壊れているらしくて代替機を送ってくれる様です。明日の夕方には届くと言う話です。今度は失敗しない様にHPに電話したら親切に教えてくれました。なんだか上書きはできない機種らしいのでクリーンインストールをします。調べたらF10キーでBIOSには入れるって事は知っていたのですがF9キーを押してそこでUSBを選んで進めて行ってくれとのことでした。わからない事はメーカーに聞いた方が早いです。F9キーなんて調べたのですがでてこなかったですからね。さて今度は上手くいくか上手くいかなかったら電話をくれれば対応しますとの事でHPは親切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファン。

2019-11-20 08:49:47 | 日記
ヤッパリ大きなファンの方が少し煩くて小さいファンはどうだろうとか思って替えて見たら小さいファンの方が静かでした。これで良いや!パソコンらしい音で正常な音です。このPCも古いのでもうお陀仏になっていてもおかしくないので色々駄目になって来ます。mouse computerなのですが長持ちしています。1年前ぐらいにAthlonからPhenomに替えたので勿体ないので使ってます。まだ中古市場ではCore2とかのパソコンも売っています。なのでそれよりはまだ速いです。ネット中心ならば全然大丈夫です。使えるな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2019-11-20 07:48:56 | 日記
今度はPhenomPCのケースファンがお亡くなり寸前で凄い音がしてきたので古いパソコンパーツ入れから前に使っていたものへ交換しましたがそれも少し芯がずれている感じでした。なのでまた買い直しをしなければいけないかも知れないです。
最近はパソコンに泣かされています。面倒ですが世話をしてやらなくてはいけないので大変です。古いファンなので音が煩いです。新しいもので静音使用のものを買いますかね~ドスパラまで行く感じです。町田店に置いてあればいいのですがこの前は横浜駅前店でファンを買ったばかりです。もっと小さいファンも付くのですが小さいともっと煩いのでしょうね。少し音が気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする