何がですか?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おはようございます。

2019-11-25 09:02:50 | 日記
なんだか色んな夢見てました。よく眠れたものです。昨日は1日寝ていてまた夜中に寝てこの時間まで眠れたのです。なんだか寝てばかりですが今日は大丈夫そうです。
YouTubeを見ているのですが最近は殆どがハードオフで買って来たジャンク品を直して使うってものばかり見ています。壊れた古いPCでも復活させられるってのが面白いです。大体がメモリの交換や接点などに問題が起こって起動しない物が多いみたいです。私のパソコンもそうでしたから勉強になります。やはりメモリも最小構成で1枚だけスロットに刺せば動くってパソコンもありました。正に私のパソコンと同じです。割と古いパソコンでも電源さえ入れば大丈夫みたいです。マザーボードが壊れるって少ないのでしょうかね。わかりませんが10年前のパソコンでも復活させてしまうのですから面白くて見てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは。

2019-11-24 22:58:21 | 日記
ずっと寝ていました。洗濯とかする予定だったのですができなかったです。しかし眠かったので仕方がないです。リフレッシュできた感じもしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは。

2019-11-24 16:00:21 | 日記
今はSkylakePCからの書き込みです。時々アップデートの確認です。なにかNVDIAのビデオのなんとかが来ていたのですがインストールが始まらないのでやめてしまいました。デバイスマネージャーで更新してみたら最新だったので大丈夫そうです。
少しゲームでもやって見ますかね~外はなにかなま暖かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだおはようございます。

2019-11-24 09:52:58 | 日記
IvyBridgePCから書いています。久々に電源を入れた感じです。これもHPのパソコンでCompaq6300SFFです。このパソコンはi3で売っていてメモリも増設してSSDに換装したのですが1万円で買えたお得なパソコンです。非常に状態が良くて素晴らしい逸品です。他のパソコンが忙しくてこれは触って無かったのですがたまには電源入れて更新の状態とか確認しましたが来ていなかったです。もう1台はSkylakeです。それは新品で買ったDELLのInspiron3250です。それもi3で買った後にi5に換装したSSDに入れ替えてメモリが1番大きい容量で16GBT入っています。そのパソコンは滅多に起動はしません。時々は使ってあげたいのですが中々触れないです。ローテーションで使っていれば1台1台の負担は減るって考えで寿命も長くなるのではとか考えています。1台に負担をかけるのは可愛そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XeonPC

2019-11-24 07:41:31 | 日記
パソコンのDVDドライブが認識しないのでSATAの位置を3番から4番に変えて見たら起動しました。ソケットが壊れていただけだった様です。良かったです。滅多に使わないですが使えないので外付けを買おうとか思ってましたから良かったです。この間買ったSATAケーブルを買ったのは良いのだけれど何処へ使おうかと思っていたら早速使う場所が見つかって良かったです。長さも丁度良い感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする