多分なにもない日

No imokenpi no life

最近バカみたいに、芋けんぴをバクバクガリガリ食べております。



芋けんぴをバリバリ食べて気付いたのですが、「土佐名物」なんですね!

調べてみたら、芋けんぴって高知発祥だそうですよ。

そして芋けんぴは様々な効果があるようで、

○自律神経の安定
···一定のリズムでよく噛むと、幸せホルモンのセロトニンが分泌される。

○便秘解消
···さつまいもには、多くの食物繊維が含まれている。

○美容効果
···美白効果、シミ予防のビタミンが含まれている。

○疲労回復効果
···糖質をエネルギーに変える働きをする、ビタミンB1が含まれている。

○むくみ解消
···カリウムが余分な塩分を体外に排出する。

芋けんぴの1日の摂取量は40グラムだそうです。

私は1袋食べてるから、200グラムは食べてるかも(^_^;)控えます。。







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る