多分なにもない日

壁。

午後の清掃現場で掃除をしていると、清掃会社の所長と上司が来られました。

話を伺うと、
○賃上げする報告。
○「現場を増やしてもらえないか」の相談。

どうやら他の清掃員に賃上げの報告をしに行った際に、「持病でキツいから、1.2件、担当現場を外れたい」という相談を受けたそうです。

ということで一応期間限定?で、月2回は担当現場が増えます。

清掃員さん達の持病などで現場を減らしたり、辞めたりの理由もありますが、
最近ニュースで「○○○万の壁」等で仕事量を減らす方が続出する懸念があるとの話題を放送してますね。

私の所属する清掃会社は、この○○○万の壁の前に、コロナが流行って辞めたり、コロナ発症して多くの清掃員が休んだりして、大変だったようです。

コロナが落ち着いてきた矢先に、○○○の壁が出たので、もしかしたら、担当現場を減らして調整する清掃員さんが出てくるかもしれません。
次から次へ、清掃会社さんも大変だなぁと感じました。。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「清掃員の日常」カテゴリーもっと見る