修理に出していた、ニンテンドーDSiが戻ってきました。
修理内容を見ると、キートップと基盤を変えたように書いてありました。
なにがどうなっていたのでこういう処置をした、という
報告書的なものを見慣れていたので、そういう形式のものを
期待したのですが、あれはわたしが内部の修理部署にいたからで、
そういえばお客さんに渡す方のはこんな程度のものだったようです。
……つまらないです。
個人的には接点清掃で終わるような気もしていたのですが
清掃だけだと修理扱いにならず、
もしかしたら有償になるかもと嫌な気分でいたので、
修理になってよかったです。
そんな簡単な報告書をちらりと見て、
本体を見てみると、内部のデータもそのままで、
外のガワも見慣れた傷があったので
わたしのものそのままのようでした。
それからプレイしてみると、今まで片方のボタンが使えなかったため
ページめくりなどが片側にしかできずにいらいらしていましたが
両方使えるようになると操作性が格段によくなりました。
これで暇な紅茶葉潤かし時間もログイン時間もその他も安心です。