直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

自作歌011:少女ラジオ 歌詞

2010年01月22日 | イラスト(他・趣味)


世界に声はあふれているけれど、
まるで多重放送や混信のように
言葉の裏にいやらしい本音が見え隠れして、
なにをきけばいいのか、どれをとればいいのか
ちっともわかりません。

世界はまるで電波の渦のようです。
そしてその電波をきちんと拾えない自分は……
まるで壊れたラジオのようです。

でも、古ぼけた調子の悪いラジオは
叩いて音が良く聞こえるようになることもありますが、
わたしは殴られたところで何も変わりません。
もし直したいと、粛清してやりたいと思うのなら、
いっそわたしの部品を変えてしまってください。

世界の音が良く聞こえるという人に、
わたしの声は届きますか?
それともわたしはラジオのように受信専用で、
発信することなどできないのでしょうか?


……そんな、女の子のつぶやきの歌です。



▼▼▼▼ここから▼▼▼▼

『少女ラジオ』

古びたラジオのように
叩いたって直りません
修理がしたいならどうぞ
部品を変えてください

とぎれとぎれの声以外に 
聞こえるのはノイズばかり
どれだけダイヤルを回しても
言葉がつかめません

誰か教えてくれませんか
人の心の周波数を
わたしの鈍い受信機が
拾えずにいる世界の音を


砂嵐から逃げたくて
アンテナを動かしてみても
耳に入る人の声は
どれも雑音混じりです

心優しい音の裏から
聞こえてくる嘘と悪意
ノイズに紛れたかすかな声は
なにを語るのでしょう

誰か教えてくれませんか
言葉に潜む本当の意味を
わたしの胸に刻まれた
ちぎれるほどの痛みのわけを

▲▲▲▲ここまで▲▲▲▲


ようやく今回の歌のまとめが完了しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Flash86本目:少女ラジオ 器楽版 | トップ | HP更新 ショートショート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イラスト(他・趣味)」カテゴリの最新記事