直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

レビュー:2013年秋開始アニメ 冒頭レビュー

2014年01月16日 | レビュー系


開始一話を見た分での所感です。


・スペース☆ダンディ

昔マガジンでやっていた『坊や哲』のダンチみたいな
見た目の男が主役です。

図鑑に載っていない宇宙人を見つけて登録すると
お金がもらえるので、それを仕事にしています。

日々適当に暮らしていて、適当に事件とギャグに
巻き込まれていきます。

おそらく投げっぱなしの適当ギャグアニメかと思います。

動画は無駄に動いている部分もあって、
意外と手がこんでいるようにも思いました。

見られそうではあります。



・ノラガミ

社もなく奉られもしない、野良の神様が、
社を建てて奉られるために事件を解決し、
お金を稼ぐなどする話のようです。

一話目で、美少女だけどプロレスが好きで格闘ができる
という女の子が助手のような位置に来ます。
その流れを見ると、ありがちな少年漫画という感じでした。

構図としては、『ハーメルンのバイオリン弾き』初期で、
ハーメルにあやつられて戦うフルートみたいな印象でした。

おもしろくならなそうな気はしますが様子見です。



・ハマトラ

戦闘系の超能力を持った少年たちが、間にギャグをはさみつつ
探偵をやったり戦ったりするお話のようです。

週刊少年マガジンか少年ガンガンあたりで連載してそうな感じ。
ターゲット層は低めで、わたしには楽しめなそうに思えます。



・wake up girls

女の子がアイドルを目指すようなお話のようす。
絵もたいしたことない上に
声もたいしたことないので
見ていて楽しくありませんでした。
開始5分くらいでなんだか苦痛になり、止めました。



・謀略のズヴィズダー

わが町立川で、世界征服を企む幼女が世界征服をはじめ、
成し遂げる話になるようです。

絵がかわいく、ヒロインの声もかわいいです。

話は、舞台が立川だと言うところ以外
とりたてて興味をもてませんでした。

とりあえず様子見です。



・桜Trick

高校生の女の子ふたりがいちゃいちゃしながら
学園生活を送るさまをぬるく描いていくお話のようです。

女の子ふたりのキャラがわざとらしく、
思考回路や行動原理がまったく理解できません。
見ていて置いていかれる気がします。

絵も動かなくてはいけないような場所でもぎこちなく、
楽しみどころがありません。

描き方も女性視点の女性向けではなく、
男性視点の男性向けになっているように感じます。

見ていられなそうに思いました。



・pupa

なにかグロをやりたい感じでしょうか。
5分もので、1話だけではまったくわかりません。

ただ、見たくない感じはしました。



・のうりん

農業高校かどこかを舞台に、下品などたばたギャグを
やるような話になるかと思われます。

見ていてわざとらしくいらついて疲れました。

見たくはない感じです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:黒糖ファッション | トップ | アニメ新番組録画予約 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レビュー系」カテゴリの最新記事