今回のイベントは簡単でよかったです。
必要なものは
・お花見公園へのマップ 25個
・さくらもち
の二つです。
公園へのマップはどこでも掘れます。
桜餅は、公園マップと引き換えにもらえるものと
モンクエの報酬でもらえるものと
イベントモンスターが落とすものとを
合成して作ります。
……が。モンクエは経験値も大したことないので
やらなくてもいいです。
とりあえず公園へのマップさえ25個掘って、
桜餅は適当に買ってしまえば、
倉庫キャラでも簡単に装備がもらえます。
今回、装備は4種類ありますが、
引換券は3個しかもらえないので
2キャラでやる必要があります。
●通常手順
・公園マップ25個発掘
・メガロ中央の女の子と会話
・メガロ左下マップ、左中央の潜水服と会話
・メガロ右下マップ、右下のタンゴでモンクエ
・モンクエ中に敵から小豆を適当に獲得
・メガロ右下マップ、右上のポールで桜餅合成
・メガロ中央の女の子と会話
・ワープしてイベントマップで装備と交換
●省略手順
・公園マップ25個発掘
・桜餅購入
・メガロ左下マップ、左中央の潜水服と会話
・メガロ中央の女の子と会話
・ワープしてイベントマップで装備と交換
今回の装備はこんなのでした。
◆◆画像10-04-09◆◆
LV120装備で、アクセサリが感知系にいいようです。
わたしも合成してみました。
今までの装備より、すこし感知があがりました。
ついでに合成用に、幸運をつけたのも作ってみました。
最近地図を合成して宝探しというクエストをやってみたら
なかなかおもしろかったです。
宝は変に重い食べ物ばっかりでなんともですが、
システムは結構好きです。
個人的には、ああいうシステムをつかった、
時期イベントみたいなものをやって欲しいです。
4系統の職業でパーティーを組んだ状態で、
お互いの地図の切れ端を使うとクエスト開始で
時間内に島全土からポイントを探し出す、みたいな。
マップ情報も小マップではなくて
各地で広く反応していればみんなで散らばって
どこが中心に近いかも探せて、話もできて
意外とおもしろいんじゃないかなあと妄想しました。
無駄に掘りだけするイベントは疲れます。