自転車で走るとき、どうせなら写真も撮れればいいと思いますが、
一眼レフをぶら下げて自転車に乗るのも無理がありますし
大きな肩掛けバッグを持って乗るのも無理があります。
どうにかできないかとぼんやり思っていたこの前、
カメラリュックというのを目にしました。
これなら両肩で固定されて、走っているときにずれなくていいです。
今までカメラバッグといえば片がけとしか思っていなかったので
リュックタイプがあるというのはなんだか新鮮でした。
これなら自転車でも一眼レフが持っていけると思いましたが、
自転車で出ると水筒をもって行きたくなるので、
そこらへんがどうにかなればよさそうです。
と考えて。長いレンズを入れる場所があるなら
そこに水筒を入れられるのではないかとも思いつきました。
もし問題なく水筒が入るのであれば、
ちょっと走ってぼちぼち撮るというのでなく、
適当に数箇所だけで撮るという使用には、
自転車にカメラリュックは意外と便利かもしれません。