直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

電気毛布

2023年01月07日 | ちょこのひとかけ
年始セールですごく安くなっていたので
この値段なら失敗してもいいかと電気毛布を買いました。

わたしの想像では、かつて使ったことのあるホットカーペットのように
がつんとあったかくなると思っていたのですが
ゆたんぽを入れておいて抜いたあとのような、
ほんわかした暖かさにしかなりませんでした。

電気代はあまりかからないと書いてありましたが
電熱線が入っているような感じで、
どうしてそれで電気代がかからないのかよくわかりません。
たしか授業では発熱させるのが一番お金かかるとか
昔むかしに聞いたような気がします。

中に電熱線が入っているので、横になると多少でこぼこします。
また、長さが130cmくらいなので、すごく微妙です。
足元にもっていこうとすると、
コード長さとコードさす場所の都合からうまくいきませんし
上が寒くなります。

寝る前一時間からあたためろ、と書いてあったので
そうしたら、湯たんぽを入れていた感じに温まっていて
案外よいと思いました。

入れたままで寝ると低温やけどするので注意と
ありましたが、安いのにはタイマーがついていません。
わたしは枕元に、タイマーコンセントつけているので
その点は心配ありませんが。


まとめ
・電源をいれると湯たんぽくらいにじんわりあったかくなる。
・安いのにはタイマーがついていない。
(タイマーコンセントでも買うべき)
・背中が多少ぼこぼこする。
・頭を抜いた肩から足までくらいの長さは欲しい。

安いなら意外といいかんじです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サーカスとブランコ | トップ | 朝まずめ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事