TMクエストとおばかをしたこと。
改行。
今日はイベント最終日。
どこか狂ったような値段はないかとウブスへ。
その後、ビックフットクエストをやろうとカルバイガルに行き。
適当に話しているとラブハンターが反応します。
どうやらトゥースフラワーを倒すTMクエになったようです。
そこでやってみました。
LV131の2.2%、TM89の70%。
→5回終了。LV131の6.9%、TM90の44%。
TMマダムモンシュクエスト。
なぜか6回リングを撃ってもあたらないモンシュと、
その横のフォンデュになぐられて一度気絶。
あそこらへんは敵が散っているので
すごくやりづらくてめんどくさいクエストでした。
→5回終了。LV131の15.3%、TM91の17%。
最後の1回のときに龍の人から1:1。
もろもろの事情により明日までに
LV20にしないといけないというのでお手伝い。
アカメクエストと、葉っぱ鳥クエスト。
何度かやられたものの、ようやく成功。
2時間ほどチャット。
同時進行で凛々をスキルに交換してくれるひとを
募集していたら、応じてくれる人が来ました。
2時間14分待って交換です。
それに調子付き、さらにお札が5万で売るくらいに
値崩れをはじめていたので、黄色4枚と黒1枚を購入。
青は ただで売っている人がいて、ちょうど買えました。
そこから交換人生の開始です。
黄色が赤になり、黄色を青にし、
そしてひたすら待ち・待ち・待ち。
あまりに眠くなったので、なにかをしようとスキャン開始。
あたまがくらくらして、意識がとびかけて。
それでもむりやりスキャンをしながら交換を待ちます。
待つこと約5時間。途中床の上で半分寝て。
半分あきらめながら、
調子付いた自分を呪ったりしていると、ひゅおっという音。
あわてて画面を見ると、取引申請です。
一度いやがらせで告知を消されたのにきづかなかったり、
取引で出していない赤を交換でなく売れと言われたり、
苦難の末に……青+黄色を紫にしてくれるひとが出ました。
一瞬また冷やかしかと思いながらもすがるように見ると、
ほんとうに交換してくれるとのことです。
途中で取引終了しないように祈りながらそそくさと取引終了。
そしてわたしもお札を交換してみました。
ジーア……ジーア……! ぴろーん
来ました! スキルです!
交換にここまで時間がかかったのは初めてです。
本当に無茶なことをしたという気持ちでいっぱい。
でも……あとのほうになると
黒や黄色は1万で売られていたり、青も5万で売られていたり。
赤もたまに6万はありましたが……紫だけなぜか100万越え。
そこらへんに、『求む・紫』の告知がたくさんあって、
すごく切ない気分になりました。
できるなら、みんな幸せになってほしかった、
みんなで「楽しいイベントだったね」と
終わって欲しかったです。
なんでこんなことになったんだろう……。
なんとか終わらせたわたしとしては、
みんなうまく終わって欲しいと思いながら、
もし安く売っていたらそのまま渡してあげようと
露店を見て回っていたのですが。紫なんて売ってはおらず。
そのままログアウトするしかありませんでした。
そもそも今回はLV40以上だけが
店売りドリルで掘ることができて、
あとは発掘でしか得られない青ドリルあたりか、
もしくは課金ドリルを使うしかありません。
100枚掘るとなれば、いったい何本の青ドリルを使うのでしょう。
それを思うと……なんだか……なんだか。
複雑な思いのイベントでした。
改行。
今日はイベント最終日。
どこか狂ったような値段はないかとウブスへ。
その後、ビックフットクエストをやろうとカルバイガルに行き。
適当に話しているとラブハンターが反応します。
どうやらトゥースフラワーを倒すTMクエになったようです。
そこでやってみました。
LV131の2.2%、TM89の70%。
→5回終了。LV131の6.9%、TM90の44%。
TMマダムモンシュクエスト。
なぜか6回リングを撃ってもあたらないモンシュと、
その横のフォンデュになぐられて一度気絶。
あそこらへんは敵が散っているので
すごくやりづらくてめんどくさいクエストでした。
→5回終了。LV131の15.3%、TM91の17%。
最後の1回のときに龍の人から1:1。
もろもろの事情により明日までに
LV20にしないといけないというのでお手伝い。
アカメクエストと、葉っぱ鳥クエスト。
何度かやられたものの、ようやく成功。
2時間ほどチャット。
同時進行で凛々をスキルに交換してくれるひとを
募集していたら、応じてくれる人が来ました。
2時間14分待って交換です。
それに調子付き、さらにお札が5万で売るくらいに
値崩れをはじめていたので、黄色4枚と黒1枚を購入。
青は ただで売っている人がいて、ちょうど買えました。
そこから交換人生の開始です。
黄色が赤になり、黄色を青にし、
そしてひたすら待ち・待ち・待ち。
あまりに眠くなったので、なにかをしようとスキャン開始。
あたまがくらくらして、意識がとびかけて。
それでもむりやりスキャンをしながら交換を待ちます。
待つこと約5時間。途中床の上で半分寝て。
半分あきらめながら、
調子付いた自分を呪ったりしていると、ひゅおっという音。
あわてて画面を見ると、取引申請です。
一度いやがらせで告知を消されたのにきづかなかったり、
取引で出していない赤を交換でなく売れと言われたり、
苦難の末に……青+黄色を紫にしてくれるひとが出ました。
一瞬また冷やかしかと思いながらもすがるように見ると、
ほんとうに交換してくれるとのことです。
途中で取引終了しないように祈りながらそそくさと取引終了。
そしてわたしもお札を交換してみました。
ジーア……ジーア……! ぴろーん
来ました! スキルです!
交換にここまで時間がかかったのは初めてです。
本当に無茶なことをしたという気持ちでいっぱい。
でも……あとのほうになると
黒や黄色は1万で売られていたり、青も5万で売られていたり。
赤もたまに6万はありましたが……紫だけなぜか100万越え。
そこらへんに、『求む・紫』の告知がたくさんあって、
すごく切ない気分になりました。
できるなら、みんな幸せになってほしかった、
みんなで「楽しいイベントだったね」と
終わって欲しかったです。
なんでこんなことになったんだろう……。
なんとか終わらせたわたしとしては、
みんなうまく終わって欲しいと思いながら、
もし安く売っていたらそのまま渡してあげようと
露店を見て回っていたのですが。紫なんて売ってはおらず。
そのままログアウトするしかありませんでした。
そもそも今回はLV40以上だけが
店売りドリルで掘ることができて、
あとは発掘でしか得られない青ドリルあたりか、
もしくは課金ドリルを使うしかありません。
100枚掘るとなれば、いったい何本の青ドリルを使うのでしょう。
それを思うと……なんだか……なんだか。
複雑な思いのイベントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/8bf4001d50bf6c144b40f424fdd50f50.jpg)