直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

かるめ焼き

2016年12月16日 | ちょこのひとかけ


旅行先で、かるめ焼きというお菓子を見ました。
そういえば、名前は聞いて食べたこともあるような
気がしますが、どんなものかはまったく覚えていません。

でも陳列されている見た目からすると、
ブッセタイプのお菓子に見えて、意外とおいしそうです。

というところでそれを買い、かじってみると。
ふわしゃくっ という歯ごたえではなく、
ボリガリゴシャアッ! というなんとも硬い感触でした。

味は洋風のほんのり甘い……というレベルでなく、
黒糖そのもの。
かつて富士山あたりで買って食べた、
溶岩砂糖菓子の砂糖を黒糖に置き換えたお菓子でした。

おいしいとかおいしくないとかの次元ではありません。
砂糖を食べておいしいかおいしくないか言ってみろ
というような話なので、
そうか、つまり君はそんなやつなんだな、と
かるめ焼きに語りかけるよりほかにありませんでした。

……かるめ焼きとはこういうものだったとは。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イラスト:ゆるふわボブ | トップ | レビュー:ぴーなっつ最中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事