古文書を解読する同人漫画
『魚は文におよぐ』(竹取物語解読編)の2話目に手を入れたもの。
1Pあたり、プロットで1日、ネームで1日、絵で1日かかっているので
1話に1か月くらいかかってるようす。
もっとさくさく描けるかと思いましたが、ぜんぜん進めません。
同人誌版はトビラとお菓子解説が各話つきます。
・1話
https://blog.goo.ne.jp/nanmo-nanmosa/e/de6ca5022705051034241273ff950861
・2話 a
◆◆画像19-02-26_001◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/70/716feccc885ffc119dd10d8670606d19.jpg)
◆◆画像19-02-26_002◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/11da28353fc3ccdf9ecf0c8ba8d697a2.jpg)
◆◆画像19-02-26_003◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/75e0ca875a23b56bda93db7e90cdb68f.jpg)
・2話 b
◆◆画像19-03-12_001◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/d2b49d7e77d74779524be9f1ce41ae8a.jpg)
◆◆画像19-03-12_002◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/5cd57bd15a1761fd4eae3aa2cf1dea94.jpg)
◆◆画像19-03-12_003◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/fe1e70b6db2f0d643810d78cccd65e38.jpg)
・2話 c
◆◆画像19-03-27_001◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/42d6dc107959f9254b21b9600cb2fd7a.jpg)
◆◆画像19-03-27_002◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/749e7c47642201e3901840056f927fb3.jpg)
◆◆画像19-03-27_003◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/216a17dc5a776b017756715f1b47cd52.jpg)
◆◆画像19-03-27_004◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/1c6d9172aa1467b2c173e2fabfdecff7.jpg)
----
原作は論文他で完結しています。
文字だときっと読まれないけど、漫画ならまだ機会あるかも
というような恩師のアイデアをもとに、漫画化してみる挑戦中です。
ただ、絵は文を書く60倍くらいの時間がかかる上、
人生もそろそろつらくなってきたので
漫画にしてみたところで結局意味がなかったと
確信できるまではがんばってみて、そこでやめます。