立川の駅前通りにLoftができました。
普段わたしが行く、ビックカメラや100円ショップとは
反対側なので行く機会がありませんでしたが、
ようやく行ってみました。
個人的には、理科の実験用具などのこまごましたものや
クランプなどの工具的なものが置いてある店だと思っていました。
……というよりも、実のところ複製に使えるかとF字クランプを
見に行ったのですが、そんなものではありませんでした。
工具とちょっと気になる趣味道具の店、ではなく、
なんか『それ』っぽいものがおいてある、オサレショップでした。
あまりのつまらなさに愕然としました。
あれなら別にLoftにならずとも、前のOIOIショップで
よかっただろうにと思います。
たぶんもう行かないだろうと思います。
とりあえず駅前じゃなくていいので、
立川にも塩ビ管で管の厚さと直径が選べたり、
ボルトとナットの太さとミリ・インチ尺が選べたり、
透明アクリル板の厚みとサイズが選べたりする、
工具系の大きなお店が来てほしいです。
もっとこう、旧飛行場の町的な無骨さを前面に出して欲しいものです。