goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

攻略:ミリオンチェイン 騎士のチェックメイト

2015年04月04日 | ゲーム系


スマートフォンのゲーム『ミリオンチェイン』、
イベント「騎士のチェックメイト」の攻略メモです。

リアルタイムで4分以内にクリアできなければ、
ほぼまったく意味のない面です。

01面
紫 1T 5000ダメージ
緑 1T 7000ダメージ

紫はずっと攻撃。こちらを先に倒したほうがよさそう。
緑は数回攻撃したら、無敵、HP%ダメージ、ゲージ下げ
あたりをやってきます。

ここが山です。
回復キャラを入れてもゲージ下げでスキルが使えずに殺されます。
速攻で両方倒してしまうと、次の面で殺されます。

殺されず、殺さず、どうにか生き延びつつSCゲージをためて、
SCでスキルをため、パネル変換から倒します。

パネルがものすごく腐るので、1面を超えられるのは5回に1回というところでしょうか。
本当にだるくてくだらないです。


02面
敵 1T

入るとダメージ。
パネルがたまっていれば倒せますが、
たまらずに入った場合はやられます。


03面
青ボス 1T

入るとダメージ。
パネルがたまっていれば普通に倒せます。


----
すべて一面の運しだいです。
大体は一面で殺されて終わりでしょう。

超えられるとしても、
面の移動で必ずダメージを受けるので
越える前にHPは回復しておかなければいけません。

回復前にスーパーチェインで倒してしまえば
そのまま死ぬことにもつながります。

本当に運営の頭はおかしいと思います。
こんな一面での運ゲームなんてやって楽しいとほんとに思っているのでしょうか。
いやがらせをゲームでやられても爽快感なんてまるでなく
ただただだるくて不愉快になるだけです。

やらないほうがいいです。こんなイベント。

----
追記:

一応完全クリアできました。

◆◆画像15-04-04◆◆



●クリアパーティー
 ☆ルドラ
 ・杏子
 ・彩
 ・イルマーレ
 ○ルドラ

HPをとにかくあげて、攻撃を捨てても回復できるようにしたほうが
勝てるかもしれません。

でもクリアしたところでなにも楽しくなく、
ただただ、苦痛なイベントです。

せめてスキルのカットインとかスーパーチェインの効果とかが
オフにできればまた違ったのでしょうけど。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくら散る | トップ | イラスト:似顔絵練習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゲーム系」カテゴリの最新記事