ハロウィンイベントです。
ぱっと調べた感じ、何がなにやらよくわからなかったので
始めるまでにすごく時間がかかってしまいました。
どうしてこれほどイベントがつらいのかふと考えると、
どうやら変化が苦手、というわたしの性質に
深く関わっているようです。
何がどうなって、どうすればよくてその結果どうなる、
というのが簡単にわかるものでないと
わたしは気後れしてしまうようです。
というのはさておき、どうにかプレイしたので
流れを書いておきます。
・どこでもいいので、招待状を1個手に入れるまで掘ります。
・メガロ左噴水下のイクリプスと会話。ワープ。
・入ったマップでモンスターを倒しドロップ品入手。
・ハロウィンキャンディー ×5
・ハロウィンクッキー ×5
・同じマップで掘り。(下記以外はいらないものです)
・ただのごみ ×5
・木の枝 ×5
・カン ×5
・取っ手 ×1
・リング ×1
・マップ右下ジーアと会話。クエスト受注。
(マウス連打していると会話がストップするので
ゆっくり押したほうがよさそうです)
・マップ右上、ミントと会話。連打でクエスト終了。
・ミントのそば、もんきーから物品購入。
・薄力粉
・たまご
・砂糖
・もんきー左上のマシンに話し、チュロスを合成。
3個成功するまで合成を繰り返します。
・マップ左、管理人と会話。連打でクエスト終了。
・マップ左下、農夫と会話。次のマップへワープ。
・ミニマップのないマップを適当に進んで最終点で噴水と会話。
連打してクエスト終了。
・またワープするので、ワープ先でラベファナと会話。
連打していればクエスト終了です。
・LV150以上だと、敵を1匹だけ倒すモンクエマップにワープ。
倒してアイテムを入手すれば終了なのでワープから出ます。
・ラベファナと会話で終了。
・ファベファナマップから外に出ると、迷路は飛ばして
最初のマップに戻れます。携帯は使わない方が楽です。
・マップ右下、ジーアと話せばイベントはすべて終了です。
今回はレベルによって内容が多少変動するのと、
意味のない(しかもイベントキャラが売っている)アイテムが
ぼろぼろ発掘されるのとですごくわかりにくかったです。
アイテムはハロウィン装備が3種。LVによって手に入らないものが
3種あるので全部そろえるには2キャラ必要でした。
写真はLV150以上の、黒い方の装備です。
LV150未満でもらえるのは白い感じの装備です。
◆◆画像09-11-17◆◆

帽子は頭にちょこんと乗るのが可愛いです。