あちら・・・こちらへ partⅡ

あちら・・・こちらへ 姉妹編です
フォトアルバム どうぞごゆっくりご覧ください

新世界をブラブラ散歩

2013-01-12 | 町歩き

           

                                                       ココをクリックして全画面でご覧ください ↑ ↑

 

              大阪の下町 新世界界隈の中心部に建つ 「通天閣」  2012年に 100周年を

              迎えました^^

              なにわのシンボル 「大阪のエッフェル塔」??

              5階には 大阪を一望出来る展望台や 足の裏をなでると 幸運が訪れるという

              ビリケン像があります。 (今回は登らなかったけど 去年友達4人で行きました)

 

             串かつ屋が軒を連ね 一杯呑み屋の のれんが お客を呼んでいます ・・・笑

             ひときわ目立つ 大きな提灯! づぼらや本店の ふぐの看板が人目をひきます。

             ここ新世界は大阪のおじさん族で賑わいます。  女性のひとり歩きはちょっと~ 

             恐いかな?

             しかし最近では かつての 歓楽街から 観光地化して 若い人達や家族連れで

             大賑わいです(^^)/

             人気の串かつ屋の前には 時間に関係なく 行列が出来ています。

 

              ここの 串かつの食べ方には 「流儀」 が あります (爆笑)

              そのルールとは? ソースの二度づけは禁止!!  キャべツは

              手で食べる!! このキャベツが また甘くて 串かつによくあって とても

              おいしいんです^^♪

              去年は 「だるま」へ行ったので 今度は 「八重勝」へ行こうかな (笑)

              狭い じゃんじゃん横丁も ゑべっさん帰りの人で賑やかでした~

              ジジカメさんと二人で新年会♪  づぼらやで てっちりを食べて帰りました^^

                                                                                   ~ 野の花 ~

                                  

                  関連記事を書いてます。    http://blog.goo.ne.jp/cosumosu68

                  こちらへも お立ち寄りくださいね~(^^)/*