伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

天城山/大人の休日(H28/1/26-voy63/100)

2016年01月27日 00時19分12秒 | 海抜0m地点から天城山へ

登った山:箒木山(1024.13 m )万ニ郎岳(1299m)万三郎岳(1405.3m)

平成28年1月26日 晴 単独 所要時間:8時間57分 距離:GPSにて計測=25.6km

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

白田0m地点08:10---取付尾根08:55---要害山尾根09:21---林道09:40---風車尾根---

箒木山入口ゲート10:27---箒木山11:02---1070mピーク11:20---中道分岐11:36---鬼の石積12:08

---万二郎岳12:32---馬の背12:54---石楠立---万三郎岳13:35---片瀬峠13:59

---林道14:52---①白田0m地点17:07

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

箒木ゲートから尾根を辿り天城山の稜線へ、片瀬峠を下り林道を下る。 本日のログ 

片瀬海岸を出発

要害山への②→③取付き尾根を登る。

林道を横断し切株展望台にて山座同定

熱川風車尾根から太平洋を望む。

箒木山ゲートから箒木山の南尾根を辿っていますが、この尾根筋の木々凄いことになっています。

倒木や立ち枯れが目立ち表土がむき出しになってきていました。

ササや羊歯類も枯れ果(冬だからでしょうか?)てて尾根を辿るには最高ですが・・・何なのでしょうか?

以前はこの辺笹が密集していて大変だった場所です。

箒木山頂上へやって着ました。

箒木山の南側から各山を俯瞰しています。

0mの片瀬海岸が見えています。

これは箒木山から1070mピークへの登りです。

立ち枯れしている木はツゲのような気がしますがぼろぼろに朽ち果てようとしています。

何が原因なのでしょうかね。

1070mピークを下って来ると中道、奈良本の道標に新しく奈良本林道→が取り付けられていました。

道標からすぐの赤崩れです。

桜の木でしょうか右側の根で踏ん張っています。

万二郎岳への直登途中にある鬼の石積みです。

万二郎岳、いつもここには人が休憩していますが本日は私のみなり

1299mの万二郎岳ピークからは雪が凍り付いており慎重に下って行きます。

独り占めの天城山をて行きます。

伊東市街

誰もいませんので気兼ねなくタイマーでパチ

頂の西側、ちょっと開けた場所から南アルプスと富士山がハッキリときれいに見えています。

左から茶臼岳、上河内岳、聖岳、赤石岳、荒川岳今年またテント担いで登ろっと

沼津アルプス全体が見えています。

南アルプスの峰々、ここから見るとなんと大きな壁だろうか

南アルプス、富士山を満喫し片瀬峠へ下って行きます。

片瀬峠です。

今日はここを下って林道へ出ます。

っと下って川久保起点尾根奥に見えている山、”万二郎岳”なり

やはりっと下り0m片瀬海岸へ帰還しました。

この後踊り子温泉会館で体をほぐしまして本日の0m大人の休日を終了します。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三筋山から八丁池へ | トップ | 爺にとってはほどほどが手ご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海抜0m地点から天城山へ」カテゴリの最新記事