伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

猿山(尾根をはずしてしまった編)

2019年02月08日 11時52分15秒 | 南豆の山と岬

 

賀茂の百山

登った山:猿山(1000m)小僧山(972m)

平成31年2月7日(木)曇り・霧 メンバー:単独 所要時間:6時間12分 距離:GPSにて計測=km

------------------------------------------------------------------------

荻ノ入ゲートより10:40---黄金橋11:07---498m高点11:20---ワサビ沢跡11:32---峠11:55---⑤788mピーク12:00

12:07---猿山13:01---⑦東側尾根分岐---ここ---⑨962mピーク---⑩尾根を外す---⑪小僧山14:39---⑫三市町分岐14:56

---⑬破線道(沢筋)15:15---⑭914mピーク15:28---⑮変針ここ---変針---⑰林道へ16:14---③→②→荻ノ入ゲート16:52

------------------------------------------------------------------------

やってしまいました~962mピークで(ᅙωᅙ)ふっふっふ

荻ノ入ゲートより出発 ♪((o(^∇^)o))♪

黄金橋通過

山神様塚通過し498m高点から涸沢歩道(杣道)を辿ります。

ワサビ沢跡を通過し 

788mピークの北西地点(峠)へ到着

本日は、788mピークを初登頂します。

で、788mピークから北西方向に見える猿山の山容です。

ここはこの辺り

左上の稜線上、木々見える地点はここ

下側に見えている林道は諸坪峠へ至る林道

その地点へケルン7段積みしてきた。

お~いってブナさんが呼んでいるような気がした。

ズルズル滑りながら横たわった大ヤマグルマ通過して行きます。

この辺のブナ林はとても綺麗

猿山ピークにある御料地杭

猿山の二等三角点

で、ぬいぐるみのお猿さん大分くたびれていました。

北進していきます。

左側に鹿道跡が付いています。

石楠花ですが花芽が多く付いている木と全く付いていない木があった。

西風がとても強い

霧も上がっては消えてを繰り返しています。

で、久し振りに尾根を外してしまいました。

細尾根が続くので変だなと思いましたがマーキングもあったので進むも、やっぱし変だと引き返したのでした。

いつか962mピーク周辺探索しようと思う。

細尾根周辺に石楠花が多く見られた。

地図読みを始めた頃は、頭が真っ白になることがあったが今はない。が要注意しなければと感じた。

安堵し紀州梅おにぎりをパクパクした。

あっかんべ~

小僧山への登りにあるコル

南アルプスの赤石岳周辺で見られる赤色チャートだろうか?

70mほど登り込み山頂へ、新たな火の用心(消火ホースを切ったもの)があった。

⑫三市町分岐へやってきました。

ツゲ峠の食害調査フェンスまで行くつもりでしたが、この時点で15時でしたので下山します。

いつかこの地点でテン泊してみたいと思う。

本日の下山は⑬から沢筋を久し振りに下ってみようかと思ったが周辺ズタズタに崩落していたため⑭→⑰変更するも

ご覧の有り様だった。写真では傾斜がよく見えないが□四つはトラロープが付けられていた。

⑭914mピークから下っていくと、鼻の高い大ブナが「おい!久し振りだな」と声をかけたような(ᅙωᅙ)ふっっふ

こちらのヒメシャラ尖ってます。(๑`^´๑)プンプン‼‼

林道へ下り

二本杉の稜線を見ながら③→②と

出発点へと戻り、本日も爽やかな汗をかきました。 (^-^)  

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天城山/大人の休日(H31/2... | トップ | 猿山再び(前編) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

南豆の山と岬」カテゴリの最新記事