日本百名山:天城山 賀茂百山:万三郎岳 万二郎岳 戸塚山
登った山:万三郎岳(1405.6m) 万二郎岳(1299m) 戸塚山(1360m)
平成30年1月10日(水) 天候:晴 メンバー:単独 所要時間:8時間24分 距離:GPSにて計測=km
--------------------------------------------------------------------------
①白田0m地点08:31---②尾根取付け09:15---③要害山尾根---④林道09:55---⑤風力発電尾根10:14---⑥箒木山入口ゲート10:46---
⑦万二郎登山口10:56---⑧赤崩---⑨万二郎岳12:13---⑩石楠立12:53---⑪万三郎岳13:23---⑫戸塚山13:54---⑬林道横断14:10
---⑭立石三角点15:01---⑮天城ハイランド---⑯発電所上16:067---⑰発電所下林道16:20---①白田0m地点16:55
--------------------------------------------------------------------------
3018/1/10(水)ログ
うっすら見えている伊豆大島 寒~い
尾根取り付けの窪地にあった赤い実が旨そうに見えた。
サルトリバラでしょうか?
林道手前、大きな杉の木の間伐が行われていました。
林道を横断し切り株展望台から西北西側を望む。
奥の一番高いピークが青スズ台
北側に続く風車尾根を登っていきます。
凍り付いた水たまりの氷が、灯台のレンズに見えた。
至るところで間伐が行われていますが、伊豆の植林地は手入れをしてこなかったおかげで良材は少なく合板やチップがほとんどだそうです。
林道の万二郎岳入口から万二郎岳山頂まで1時間17分かけ登り上がってきました。
この山頂付近もツゲの木が枯れてきています。
南豆の山々
銀色に光る海
大きな山容の馬の背、で 奥のコブが万三郎岳です。
残念ながら富士山の頂は雲に隠れていますが少し裾野(赤ポチ)が見えています。
万二郎岳からは栃木県から来たという方と万三郎岳までやってきました。
本日の万三郎岳山頂です。
片瀬峠
戸塚山から本日も尾根をダダダっと下っていきます。
スズタケのなくなった尾根は落葉絨毯が厚く積もりスイスイサクサク歩けて気持い~。
ブナの樹間奥には先ほど辿ってきた稜線が見えています。
ブナ落葉
「おいおい・・・なんとかしてくださいましよ」と訴えかけているように見えた木。
戸塚尾根はブナも多いがヒメシャラの木も多いです。
ヒメシャラの木
「おいらもうお腹いっぱい」って言っているような
こちらは「おいら疲れたア~アぁ~」と頭を手にかけている木
私は、なんかグシャグシャじゃけん
天城山の峰々を仰ぐ
発電所上へ到着、17分ほどかけ発電所したへ下り暗くなる前にとダッシュし
出発点である0m地点へと
到着
76回目を終了します。
サネカズラを検索すると赤い実が瓜二つでしたのでほぼ間違いないと思います。
草木染めされているだけあてさすがですね。
「かくれみの」もそうでしたが、また色々教えてください。