賀茂の百山 十郎左ェ門
登った山:十郎左ェ門(953.6m )
平成29年12月15日(金) 天候:曇 メンバー:O山、S山、S山、M山 所要時間:6時間53分 距離11.2km
--------------------------------------------------------------------------
①甚七林道入口から07:54---②屋敷洞歩道入口08:16---沢横断---③十郎東尾根手前沢横断し東尾根へ取付08:59---④十郎左ェ門10:07---
⑤三方平10:47---⑥炭の集積分岐点---⑦976m高点13:49---⑧東南東変針点---⑨南変針点---⑩743m高点変針点---⑪ハートマーク変針点
---⑫コルを経て次のピークへ---⑬大鍋越え---①出発点へ14:47
--------------------------------------------------------------------------
2017/12/15(金)ログ
甚七林道入口で伐採が始まっていました。
本日も屋敷洞歩道から入っていきます。
十郎左ェ門東尾根の取っ付きは植林地ですが登り上がっていくと細尾根になりアセビやブナ、シャクナゲが目立ってきます。
この尾根は2箇所ほど木の根などに掴まりよじ登る地点がありますがホールドがしっかりしているので問題はありません。
猿山付近に虹がかかっています。
十郎テラスへやってきましたが生憎雲がかかっていて富士山は顔を出していません。
しかし、静岡市側の街並や駿河湾に浮かぶ白い船が見えていました。
寒空のどんよりとした雲から青空に変わってきましたよ。
十郎左ェ門山頂
更に三方平を目指します
その途中から見た十郎左ェ門の山容
三方平から976m高点へ
そこから見た大鍋集落
そして駿河湾+相模湾を見ることができます。
目の前は長九郎山
976m高点では昼食休憩
その周辺にはこんなものが落ちていました。
ブナの実ですが種の抜けた殻です。
大鍋集落の洞をアップ
⑧から⑨⑩⑪⑫と進んで行きますが気が抜けない変針点が続きます。
変針点付近は幼木が密集していますが、そこを越えるとはっきりしたトレースが出てきて快調に
大鍋越え手前へやってきまして婆娑羅山や
高根山が見えています。
南豆の山々
まもなく大鍋越え
大鍋越えの御料地境界標
そしてカクレミノの大木だそうです。
落葉したカクレミノの葉っぱ
あ か ん べ え・・・え
寸分の狂いなく大鍋越えへ到着
大鍋越え付近から見た登り尾山、雲の陰影が山肌に写っていて幻想的でしょう
三筋山と鉢の山
大鍋集落から池代へ抜けるこの林道?県道115号湯ヶ野松崎線なんです。
ほんでもって出発点へ戻り本日の怪峰「十郎左ェ門」の山を終了します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます