平成31年1月8日(火) メンバー:単独 天気:晴 所要時間:3時間14分 距離:GPSにて計測=km
【登った山】八丁池
-------------------------------------------------------------------
水生地橋12:28---水生地歩道入口12:42---林道横断13:15---八丁池13:54~14:34---本谷歩道14:54---出発点へ15:42
-------------------------------------------------------------------
水生地橋から出発していきます。
間伐が行なわれたようで林道脇がとても明るい。
間伐により風通しがよくなったせいなのか、それとも気候の変動で風力が強くなったのか・・・風倒木がとても多い
根子ごと倒れ込んでいるのもあるし途中からポキッと折れている杉も目立つ。強風なのか
アセビの侵食もさることながらヒメシャラの幼木もすごい勢いで山肌を覆い始めている。
アセビよりヒメシャラの方が真っ直ぐ伸びるし綺麗かな。
見えている稜線はこの尾根
ヒメシャラの倒木が道を塞いでいた。
やってきました八丁池へと
その前に展望台へ行き富士山を見なくっちゃ~
で、見えていましたよ富士山
雪が少ないような感じだ。
こちらは戸塚山と山頂から南へ下る尾根でしょう。
青スズ台、この辺の山肌は素敵だ。また、新緑の季節が待ち遠し~い。
ポッコリピークはここ
八丁池へと下っていきます。
トイレ裏から八丁池へ下っていきます。
ウサギの足跡?
池面に乗ってみましたが大丈夫
水神さん前は水が引いていまして泥田状態。
パノラマで撮る。
雑木林とても良い感じ
誰かさん歩いたみたいだ。
水神さんの反対側にある線刻弁財天
1月後半には全面凍結しそうな感じです。
この尾根を下っていきますがブナの大木が根本付近から折れていまして
よくよく見たら根本付近に室がありそこが朽ちていたのでしょう。
本谷歩道に下り南側に見えている尾根を下ります。
その尾根の取付きへと進み、先ほど下ってきた尾根を見る。
八丁池から本谷林道付近までは落葉樹の尾根でしたが下側は針葉樹の植林地で
忠実に尾根を下ってくると水生地歩道に下ってきます。
河津に下って、踊り子温泉会館で汗を流し十分なアイシングと身体をほぐし本日の八丁池歩きを終了です。
Mさんには普通のコースでは飽き足らないんでしょうね。
雪は一日で溶けてしまった様ですが、昨夜(12日)の雪で
今日行ったらまた奇麗な景色が見られそうですね。次はツゲ峠リベンジを狙いたいです。
https://blog.goo.ne.jp/amagi_2006/e/2782f370860291c5f4baec0ebf563a13
最近はコンパスなしで尾根筋を歩いています。
落葉樹の森は葉が落ち今が一番綺麗かもしれません。
今日辺りは池面が真っ白かもしれないですね。
行ってみようかと思います。
今年も元気で歩ければと願っています。 本年もどうぞよろしくお願いお願いします。
そんな訳で、ジャガイモを植える苗床を作ったところでした。
本日は炬燵から離れられなく今夏の「南アルプス鋸岳」の登山攻略をぼ~っと思考中です。
本年も元気で山登りしましょう。
私も11日に天気も良くあまりにも暇だったので八丁池へ行ってきました。
池の氷の状況は8日と変わりませんでした。
風もなく陽だまりは暖かだったので昼寝をしてしまいました。
GPSの操作の慣熟とトレーニングを兼ねて水生地から下り御幸歩道を登り、帰りには水生地歩道〜本谷歩道〜下り御幸歩道を歩いてきました。
今度はコンパスとGPSを持って適当に歩いて見たいと思っています。
不動岳楽しみにしています。
だいぶ寒くなり炬燵に入ってしまうと冬眠スタイルになり・・・一日があっという間に終わってしまう感じです。
0m天城山も後6回となり1月中に1,2回登りたいと思っていますが飽き気味です。
しかし青空の元、八丁池周辺の落葉の森は気持ちいいですね。
私も不動岳楽しみにしています。