黒法師岳山頂から見たバラ谷ノ頭
ペケ印の一等三角点
水窪の戸中川ゲートから黒法師岳登山口→等高尾根経由はしっかり踏み込まれたトレースがありすんなり登り込むことができましたが、前黒法師岳側からは笹藪に覆われ難儀し高低差約300mの登り下りとも泣かされました。
足が痙攣を起こしだましだまし歩き
なんとか
前黒法師岳とお月さんを眺めながらがテント場のヘリポートに無事帰還
かるく祝杯をあげ、体を温めるためアツアツのカップラーメンを食した。美味しかったな~
翌日寸又峡へ下山し手造りのさとうさんちの温かとろろ定食たまらなく美味しかった。
それがこれだ
登山前の差し入れもありがとうございました。
黒法師岳山頂で蜜入りリンゴ二人して美味しい美味しいと食べました。
前黒法師岳・黒法師岳近時下アップしますが、毛無山後編のアップしなくちゃね。
2月でしたので所々凍結したいた事を覚えています。
そうそうアセビの林も印象に残っております。
前黑法師・黑法師と言う山は初めて知りましたが
静岡県に有る山なのですか?
もう、こんなに雪が有るんですね。
其れにもまして目を奪われた下山後のお食事
これはこれは・・・
別腹が騒ぎ始めてしまいました、オイシソウ!
馬酔木の林は多分万二郎岳から万三郎岳へ行く途中の馬の背にある馬酔木のトンネルだと思います。
伊豆半島では鹿の食害により馬酔木(毒あり)が広範囲に広がっています。
黒法師は三つあり黒法師岳・前黒法師岳・黒法師山があります。
通称この山域を南アルプス深南部といわれ素敵な山域です。
寸又峡の手作りの佐藤さんちのお蕎麦は安くてとてもおいしいですよ。