『H S S C』『釣れないクラブ』『BEBEDORES'DEPORTE』『もぉ~うし会』明光電設の趣味blog。

登山・トレイルランニング・ランニング・スノーシューイング
そしてちょっぴり魚捕り! 他には酒飲みの事などを・・・。

一本杉から鳴倉山繋げ隊!

2016年05月31日 | 山遊び

この日は新道「道標」を設置してきました

 

簡単に作りたかったけど なるべく長持ちして欲しいから、やっぱり文字は掘ることにしました。
まずは「道標」製作過程を少し紹介

材料はホームセンターで2×4材6フィートを2本。
卓上丸鋸で形を作り 下書きして、フリーハンドでグイ~~ンと。両面ね

 

そして塗装。
ここまでで約半日

 

掘ったところに白で着色。これが面倒・・・

そして仲間の板金屋(コビバン)から牛腸(ごちょう)で笠木?を作ってもらって完成!

 

 

さて当日集合時間の9時に行くと もぉ~うし君 と 見送りの床屋が待ってた。
そう、今日は もぉ~うし君との2人作業なのである・・・

一抹の不安を抱えながら出発します!

 

これ、なかなか良いショットだったね!

 

まず、一本杉まで登り上がり1本目の道標を・・・と思ったけど、この先がまだ設置してないのに登山客が来てもまずいな・・・

って思ったので後回しにする事に。

 

一本杉から少し行ったところの311.5Mのピーク 三角点があります。

ここは上原方面の分岐点になっています。

こんな所で迷わないよな?って思いながらも一応設置しました

 

 

そして、一旦下ってからのピーク 311M

ここからが新道の始まりです。

この道標があれば安心して進んでもらえるでしょ?

ここを「百八灯山分岐点」とします。

 

分岐点を真っ直ぐ進むと干溝集落の林道へ出ます。

送電線鉄塔の保全道ですね。

 

どんどん、どんどん進み

大沢側からの登山道「突き分けコース」に繋がります

ここを「大沢分岐点」とします。

実際には約0.64KMなんですけどね

 

せっかくなので鳴倉山頂まで~~~

今日もパラグライダーが3人おりました~。

 

帰り道の「大沢分岐点」

良いじゃないの!目立っとるよ!

「響きの森公園」ってのも書きたかったなあ~

 

でも、もぉ~うし君はもっと見やすい様にって周りを刈ってます

 

「百八灯山分岐点」ここでも彼は周りを刈ってます!「もっと見やすくせねば」の一身で

 

そして一本杉に戻って最後の道標を設置します

今日の「もぉ~うし君」

頑張ってます!

役に立ちます!

いつもと違います!

 

そして4本全て設置完了!

本当の距離は約1.95KMですが

 

ブナの大木に見とれながら帰ってきました

 

皆さん、ぜひ脚をお運びくださいね

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (魚沼の民)
2016-06-03 08:01:18
お疲れさまでした。
これでトヤノ頭から黒禿まで
繋がったらすごい周回コースが
出来上がることになるね。
大力山の東屋で飲み会しましょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-06-03 14:16:19
お疲れ様です。
大力山で夜会やりましょう(^^)/
返信する

コメントを投稿