AVEC VELO&MUSIQUE

feeling life.

またまたまたまた梅ヶ島温泉ライド☆

2010年10月16日 13時55分08秒 | ~RIDE~(PINAO)
テストが終了し、部活の大会も終了してスッキリ!

ってことで・・。

今回も梅ヶ島ライド行ってまいりました!っていっても土曜ライド参加もまともにFP1に乗るのも一ヶ月ぶり↓今日は秋晴れということで、超ライド日和でした☆


なんと、土曜ライド4回連続梅ヶ島温泉方面!!しかし、今回は一番上の温泉街まで行ってまいりました☆



まずは、いつも通り梅ヶ島診療所ってとこまで。ここまで大体家から40㌔。ここまでなんと今日結構先頭で引くことができましたよォ!!

うれしいことにアイスおごっていただいちゃいました♪♪


ここからは坂がきついのでノンビリ景色を楽しみながら登ってくことに。。。

秋ですねぇ~。。まだ梅ヶ島は色付きはじめ・・・もいかないくらい。。かな♪



横ですが・・。滝です♪さすが梅ヶ島!

って事で到着!


自然イッパイ!サイコー!皆さん無事到着!お疲れ様です☆



記念撮影!今日は端もジャージも自転車も赤で写真も真っ赤!・・・。ここまで約50キロ!



で、温泉街の一角のお店で一番人気のこんにゃくと、ガツ(だったかな?豚だかの胃)の静岡おでん!!ぜひ静岡に来たら静岡おでん食べてみてください♪こんにゃくはここ手作り♪

写真の見た目よりもどちらもかなり大きい!しかも全部100円という!良いですね!

帰りゎ・・・10分の9は後についていきましたぁ・・。ほんと帰り(下り)苦手なんですよねぇ・・。

っで、なっちゃいました。。。ハンガーノック。。。まあ、今回は一回なったときよりは軽かったですが・・・。
パンかってもらっちゃいました。。。すいません。飲み物とおでんでお金が。。。。泣

                       ☆データ☆
Mx→64.1
Av→27.7
Dst→100.88
Tm→3.40.00

皆さんお疲れ様です☆


久しぶりの日本平タイム測定(- ロ-;)

2010年09月25日 19時58分54秒 | ~RIDE~(PINAO)

行ってしまった…。。。

若干風邪治んないうちに行ってしまった(~ヘ~;)

今日ゎ部活の集合時間が9時30分と遅かったため、朝7時から久しぶりの日本平タイム測定!

 鼻水ズルズルさせて、いざ出発!

 あー。。ちょっときつい。

日本平につく前から、若干の風邪っぽさが足手まといになりながらもスタート地点に到着…。

ある程度休んだとこで、スタート^ロ^;

平均斜度5.3%、距離4.42㌔

久しぶりだからか、若干風邪だからか、最初から息が荒い…↓ しかも、気持ちが良いが・・・向かい風・・・。今わいいよそんな風!

けど、今回のベスト出しながら登り…最後500メートル位ゎ声が出る位ゼイゼイになり…。

…到着! タイムゎ……ん!!!! こんなコンディション悪かったのに今年の目標の、12分台でました!!!!

って言っても12分59秒!!!!あぶねぇ。。。Avゎ日本平だけで20,4!なかなか!

 勿論着いたら即、芝生にぶっ倒れ…。。。

いつもの場所で記念撮影!!何かいつもより光って見える☆★

 

喉が血の味がする…。 …帰りゎ景色を撮りながら下る。

綺麗! 雨の後の朝の景色はサイコーですね!すっごく澄んでる!

…今日ゎ疲れた。。 あー。頭痛(T_T)

走行距離→19.50

 


またまたまたまた梅ヶ島!!!

2010年09月18日 13時12分22秒 | ~RIDE~(PINAO)

こんなに3週連続梅ヶ島ってことは初めてであり・・・。だいぶ疲れる週末です↓↓

まあ、こんな事言っても普通に楽しいですけど↑↑笑

って事で出発!いい笑顔です♪♪

早速前回暴走した坂に到着!いきなり、後ろからガツンと追い抜かれ、一時は40キロを越えるスピードで登り・・・・。最初からなんて事を・・・・。苦笑

出ましたっ!いつもの休憩、真富士の里!今日も人数多し!クアトロ二名、ドグマ一名、プリンス二名、FP3一名、スーパーレオナルド1名など・・・・。皆さんすばらしい!笑

ここで見つけた野良猫☆すっごい顔!

・・・・って事で今回は途中速すぎたため、写真はなし!今回も、最後の最後でいつもの2名で到着!(っつっても、坂はまたもや離されたわけで・・。)・・・って言っても、今回でこれが最後であり・・・。いつも一緒にゴールする方と、スーパーレオナルドに乗った方は転勤のため、最後となってしまいました。。。転勤って寂しいですね↓↓仲間が減ってしまう。。

っと!到着!皆さんお疲れ様でした♪

帰りといえば・・・・。。。。ついていけるわけもなし、先頭集団自分除く3名で逃走!!

はっはやい・・・!!

って事で、また真富士の里でいっぷく!ポーズがエクセレント!↑

今日も、3週連続走ったおかげか、結構バテずに走ることが出来ました☆

~データ~

Mx→56,8

Av→28,8

Dst→84,12

Tm→2.48.12


またもや梅ヶ島方面ライド!

2010年09月12日 16時57分10秒 | ~RIDE~(PINAO)

昨日も土曜ライド行って参りました☆

今回も前回同様梅ヶ島方面(梅ヶ島診療所着)へライドでした♪今回も人がたっくさん集まり(♪)

まずはいつも通りお店に集合!今回は、新人の方が早々クアトロで登場!やっぱカッコイイですね!

今回は早速途中一回山登り方面と平坦方面に二手に別れ、自分は山登り方面へ・・・。いきなり朝っぱらから猛烈なスピードでちょっとの山を登り、後が持つか心配になったところで休憩!

↑真富士の里!ここで十分にやすみー、

再び走り出す!今回も速かったですよ!

今回も前回と同様超速い方と2人で到着☆しかし坂道はすべてやられましたが・・・。汗

記念写真☆

今回は行きに今までに無く追い込んだので帰りはやばいかな・・と思いきや、今回は意外と苦手な帰りの向かい風の平坦な道もかなり前で引くことが出来ました☆★

~データ~

走行距離→82,98㌔(+19,19)

最高速度→時速62,1㌔

平均速度→時速29,4㌔

走行時間→2,51,37

今回もなかなかな結果!

 


梅ヶ島ライド!

2010年09月04日 18時27分38秒 | ~RIDE~(PINAO)

今日は梅が島方面へライド!

距離にして片道40キロくらいで、平均斜度2パーセント位なんですが、平坦を含んでいるので、意外とキツイ・・・。

帰りも下りでも海からの風のせいで、常に向かい風・・・。

ホンと梅が島方面はトラウマで、パンクしたり、ハンガーノックになったり、攣ったり・・・。

やー。。今日も大変でした!

最初の休憩所。今日はいつもより倍くらいの11人!今日は盛り上がりましたが・・・。

早速先頭グループが4人に。。。若干の登りでも時速30㌔位とハード・・・。で、自分が丁度先頭になって丁度短いキツメの坂になって、いつも短い坂はスピード上げて登る癖があり、登りきったら・・・

ついに2人に。。。それに伴い坂道が増え・・・・

写真より実際きついです。。。その後、ゴール手前の17パーセント位の坂道で最後の力を振り絞りのぼりきろうとしたけど、真ん中あたりで力切れ・・・・隣から抜かれましたが最後は同着!

ついに到着!疲れました。うん。疲れた。

けど、苦手なのは帰り。。。体重がなくて向かい風がにがてな自分。

・・・・・・やっぱ攣りました。。。ビンディング変えたのでってこともあったのか・・。

さらに若干ハンガーノックになりながらもノンビリ到着!

つかれたー!!午後からは部活でした↓↓何回譜面台に頭がぶつかりそうになったか・・・。笑

                      ~データ~

走行距離→80,64(+16,35部活に行くとき)

走行時間→2.43.01

最高速度→55.3

平均速度→29,9

ヒルクライムにしては上出来の平均速度☆☆☆

でわ☆