
実はこの日は高校の同窓会があるが、同窓会を欠席して“仕事“をすることにした。同窓会を欠席することは何の後悔もないが、ゲストからきたメールに返信するのに大変苦労した。ゲストは4日間、京都に滞在する。私のツアー以外のプランについて質問がたくさんあった。舞妓体験、忍者体験、着物を着てお茶体験などに興味を持たれている。また、桜シーズンなので、オススメの桜も知りたがっている。全ての質問に答えてViatorを通して送信したら、なぜかエラーになって、送信できなかった。そして私が作ったメールも跡形もなく消えてしまった。これはかなりショックだった。ゲストはアメリカからはるばる日本まで来るのだから、思う存分楽しみたいというお気持ちはよくわかる。気を取り直して、もう一度英文を作り、体験のホームページのURLも添付してemailのアドレスに送った。何だか疲れた。2024年の桜の開花予想を見ると、東京は3/20に開花予想。京都は3/28。このゲストが来日する頃は、人も桜も真っ盛りだと思う。スムーズに案内できるか不安。無い知恵を絞って、臨機応変に動かねば。
気分転換に絵本カフェ『アイアイ』に行った。

絵本のメニュー

ホットココアを注文した。カフェのオーナーさんは、元小学校の先生。サックスが吹ける元生徒さんと、カフェでのミニコンサートについて相談されていた。

ベランダから見えた景色。右の奥にハルカスが見える。2000年に今の家に引っ越してきたが、前に見える4軒の家はなかった。長屋が潰されて新しい家に建て替わった。

夕食
