
我が家にも花が。
この紫陽花の色が気に入って、衝動買いした。あとで、母がお世話になっている老人ホームに持っていく。

主婦のブランチ。残り物とレトルトのお赤飯。

文の里グループホームに到着。
5月の壁飾りは、もちろん鯉のぼり🎏

母にお花を渡した。私のことがわからなくなって、数年になる。

しばらく、職員さんとお話しした。入居者が減って経営が苦しいそうだ。とてもよく面倒を見てくれるグループホームです。大阪市阿倍野区にあります。興味のある方は、一度見学に来てくださいませ。
DMM英会話は、世界の大学のランキングについてのトピックを選んだ。
イギリスの高等教育専門誌、Times Higher Education は年に1回、世界の大学のランキングを発表している。

今年の1位はイギリスのオックスフォード大学。100点満点で96点。6年連続1位。日本のトップは東京大学で35位。

アジアの上位、10位の表。東大が5位、京大が10位。中国の大学が1位、2位、9位。すごいなー

今日は東京に住んでいる娘の誕生日。この花を「花キューピッド」で贈った。今日も娘は仕事に行き、お留守番と育児担当のお婿さんは、ピザを作った。

今日の朝刊より。
政府は、来月にも感染の落ち着いている国から少人数のツアー客を受け入れる検討に入ったそうだ。オーストラリアやニュージーランドが思い浮かぶ。

今日の大阪の感染者は4192人。陽性率40.5%にはビックリ。無症状の感染者が大阪にはたくさんいるのだろう。訪日客を受け入れるのは、時期尚早だと思う。