『雑草という草はない』牧野富太郎。明日はいよいよ『らんまん』の最終回だ。我が家の放置した庭はこうなってしまった。春は膝が痛かったので、雑草を抜けなかった。今は腰が痛いので、しゃがむのは辛い。雑草も季節によって生え変わることを知った。
小さな双葉がいっぱい生えてきた。なんの草だろう?
ツアーキャンセルのおかげでお茶のお稽古に行けた。玄関のお花。
午前中に来た社中さんは、真のお点前をお稽古された。この花器と敷板は、真のお点前に使われた。
初級者用のお花。
お軸は『明歴々露堂々』 歴々と明かに堂々と露わる
先生が作ってくださったお菓子その1。『着せ綿』 重陽前夜に菊の花を真綿で覆って夜露と香りを移しとり、翌朝、その綿で体と顔を拭うと長命になると言われているそうだ。百合根餡が美味しかった。
その2。月見饅頭。餡は黄身餡。明日は仲秋の名月。
私は瓢棚(ひさごだな)のお点前を教えてもらった。去年も教えてもらい、ブログに書いたような気がする。いつまでも初心者だが、先生のお宅に伺い、季節とお菓子を味わい、良い時間を過ごさせてもらっている。
このお茶碗で薄茶をいただいた。先生の知り合いの方がタイで見つけた物。
セラドー焼きというそうだ。この色とひび割れた感じが好きだ。
お稽古の後は、友人とコーヒータイム。昭和町のモンマルトルに行った。サイフォンで淹れてくれる。
今日のカップはシンプルな物だった。
セラドー焼きというそうだ。この色とひび割れた感じが好きだ。
お稽古の後は、友人とコーヒータイム。昭和町のモンマルトルに行った。サイフォンで淹れてくれる。
今日のカップはシンプルな物だった。
友人と別れて、買い物と夕食作り。できた〜。食べようとしたら、お嫁さんから電話がかかってきた。保育園児のなーちゃんが怪我をしたので、病院に連れて行く。その間、小2のお兄ちゃんとマンションで待っていて欲しいということだった。
マンションに行ったら、工作好きなお兄ちゃんの作品がたくさんあった。これはゴムを使って手が飛び出るようになっている。
幸い、なーちゃんの怪我は軽い捻挫だった。でもお嫁さんはお疲れ。夕食はマンションの真ん前にあるラーメン屋に行くことになった。孫たちは大喜び。
お風呂の後、テレビをつけながらヨガをした。NHKにサザンオールスターズが出演していた。桑田さんは食道がんを克服したが、逆流性食道炎は治っていないとラジオ番組で言っていた。同じくらいの年齢の人が頑張っているのを見ると元気づけられる。ポップス界の大御所だが、率直に自分を語っていた。