
明後日の半日京都ツアーは、訪問地は金閣寺と龍安寺だけ。行程のパワポは作らないつもりだったが、お茶体験も後から加わったので、作ってみた。パワポ作りに慣れてきた。この作業、好きなのかも。私がお茶を点てている写真を、さりげなく入れた。

重森千青さんが書いた庭園の本が本棚にあるのに気づいた。龍安寺の石庭について、詳しく書かれていた。15個の石の配置が素晴らしいそうだ。重森さんは、龍安寺が名声を得たのは、石庭があまりにも素晴らしいからだと言っている。私はこれまで、エリザベス女王2世がこの庭を見て絶賛して以来、訪問者が急激に増えたと言ってきた。実はまだ、この庭の素晴らしさがわかっていない。困ったものだ。

久しぶりに買い物に行った。スギ薬局、Seria、ライフに行き、昭和町のclipで休憩。キャロットケーキと水だしのコーヒーをいただいた。キャロットケーキにはナッツが入っていて、とても美味しかった。カウンターにサンドイッチ用のパンが置いてあったので、売ってもらえないか、尋ねた。売り物ではないけど、少しなら分けてくれるとのことだった。

2本200円で分けてもらった。この手作りのパンは、実に美味しい。

夕食は、和食のつもりだったが、ホットドッグに変更した。パンが美味しい。

明日は孫を連れて、書道塾に行く。私も家で練習して先生に見ていただくことになっている。去年の2月以来、初めて筆を持った。下手すぎて、続ける意欲を失った。この臨書を書いただけで疲れてしまった。
