「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

お線香の燃え滓。

毎日毎日お線香をあげる。
まずは母に。父に。そして愛犬まる🐶に。
父とまるのお線香はお香立てであげているので、その都度燃え滓や灰を破棄すればOK。

しかし問題は母のお線香は線香立て。
中には香炉灰が沢山入っているので、お線香の燃え滓が中に残ってしまう😓😓😓

先日位牌を作りに行った時に、燃え滓取りが売っていた。早速購入しようとしたら、接客して下さった担当者さんから耳打ちされた。
これは大きいので持て余しますよ!
小さなざるで振るえば大丈夫ですよ。勿体無いないですから!って。笑。

年に一回程度中の香炉灰を交換したら良いですよとアドバイスをくださった。
見れば香炉灰は安価。
なるほど‼️

それでは小さなざるを買いに100均へ。
するとお線香燃え滓取りと言うグッズがあった。



早速購入。
帰宅して母の香炉の中の燃え滓をすくうと
あらま!簡単に燃え滓が取れる😊😊😊
これは重宝💕💕💕

28日にはホームの母の部屋にあった実家の仏壇が我が家に搬入される。
父方の祖父母、母方の祖父母、そして父。
みんなが我が家に大集合だ。
信心深い母を踏襲して私が引き継ぐ。
朝晩のお線香は欠かせない。

小さな燃え滓取りが大活躍するだろう。

コメント一覧

まるこ
ねーこさん
こんにちは😃
私もきちんとしたお作法は怪しいんですよ😅しかし母が信心深い人でして毎日手を合わせてました。子供の頃から見ていたので真似ているだけなんですよ。我が家は真言宗なので南無大師遍照金剛と弘法大師さんを唱えるらしいのですが、その辺は曖昧でして😅
幸い菩提寺のご住職がファンキーな方で、できる範囲で構わないよー!と言ってくださるので助かります。
今の100均の品揃え。すごいですよねー。
ありがとうございます😊
まるこ
ぎんじさん
こんにちは😃
お線香の燃え滓が残るとお線香が刺さらなくなるんですよ。真っ直ぐ立たなかったり、硬くなるんです。実家には仏具屋さんからもらった灰を濾す用具があったんです。同じものを見つけたので買おうとしたら店員さんからまさかの待った!笑100均で済んでラッキーでした。

父方の祖父母、母方の祖父母、父、の位牌が入っている仏壇が我が家にやってきます。本来なら弟が踏襲すべきなのですが、諸事情があり我が家へ😅
そこへ母が入ったら賑やかですねー。
毎日のお参りのやりがいが増えます😊
ありがとうございます😊
ねーこ
ばあちゃんちには仏壇があって遊びに行くとまず手を合わせていたけど作法は全く知らないんですよ。
この年で知らないのはきっと恥ずかしいことなんでしょうね。
それにしても百均にもそのようなものがあるなんて侮れませんねえ。
ぎんじ
家に仏壇がないのでお作法とかさっぱり無知な私(恥)
お線香の燃えかす取りっていうのがあるんですね。
実家はどうしていたんだろう…何もしていないのがバレますね😅
実家のお仏壇がやってきたら、お空の皆さんが一堂に会して賑やかになるでしょうね。
まるこ
サクラさん
おはようございます😃
早まって買わなくてよかったですよ…
接客してくれた方がこっそり耳打ちしてくれて。
なるほど!小さなざるね!って思っ買い物行ったらこれが売っていて。
驚いちゃいました。
今や100均の品揃え半端ないですね。
お陰で綺麗に香炉の中がスッキリしました!
サクラ?
 100均でもそんなに便利な(?)ものが売られているんですねぇ?
専用のものでなくても良いものは有る!販売を担当してくれた方が
親切で助かりましたね(笑)。大切な節約です~
まるこ
@mmalice ありすさん
こんばんは。
そうでしたか!それはそれは。
我が家にも仏壇はないので父の遺影と愛犬まるの遺影にお水、ご飯、お花などしてましたが。母がずっと守ってきた実家の仏壇を我が家に搬入する事になりまして。長男の弟が踏襲するのが筋なんでしょうが諸事情ありまして我が家で。私が生きている間は両親のお墓も私が墓守する事になります。

仏具屋さんで香炉の中に入れる石や灰や、色々な種類があるのを見てびっくりしました。母の後祭壇には付属で仏具が付いて来たんです。そこにはパウダー状の砂?灰?が入ってまして。今日100均で買って来た道具で攫いました。ザクザク取れてスッキリです。

ありすさん、仏壇のお世話お疲れ様です。
mmalice
うちも夏に主人の強い想いで仏壇買いました。そもそも、なかったのに!!(ここ強調!)
そして、毎朝のご飯とお茶、そしてお花の水換え、ご飯とお茶を下げてからお線香、と言う流れは、一切!わたしです。誰が買ったんだー、この仏壇。

線香立は灰ではなく、石です。お掃除しやすいですよ、と仏壇屋さんに言われて。でも、結局、月に2回くらいは全部空けて洗って、燃えかすを取ると言う作業が。
あんまり面倒くさいので、毎日燃えかすを一本取って捨てると言う作業をしています。
昨日、仏壇をチラッと見た主人が、「やっぱり灰が落ちるもんなんだねえ!」と言うので、掃除してても落ちるの!と思っていました。
まるこ
アミさん
こんにちは😃
そなんですねー!ご主人が担当ですか。
お店の方が年に一度全部入れ替えた方がよいですよー。なんて言ってました。
全く携わっていなかったので習う事が多いです😊
まるこ
かおちゃん
こんにちは😃
まさか!の100均にあるとは!びっくりです。でもザクザク取れるとスッキリですね。
今までした事無かったので新鮮でした😊
アミ
(⌒▽⌒)アハハ!🌸
みなさん! お線香の燃えカスには、苦労してるのね~。
我が家は、主人担当ですが、ピンセットでつまむくらい。
年に1回、きれいに取り換えるようです。
かおちゃん
うちもそれに似たようなのを使ってます。
やっぱりキレイにすると気持ちがいいですね。
まるこ
マダムさん
こんにちは😃
櫛のようなものがあるんですねー。
そうそう、お線香が刺さりにくくなりますよね。案外ごっそりとれてスッキリです。
まるこ
都ちゃん
こんにちは😃 
そうそう。燃え残り。
ピンセットでつまんでいるんだ!なるほど!
確かに宝探しみたいだね。
実家では専用の灰をふるう道具があったんだよ。案外代用って効くもんだね😊😊
マダム
私は金属製の櫛のようなので、お線香の燃え残りをさらっています。日曜日に掃除をすることにしています。燃え残りをそのままにしておくと、新しいお線香を立てる時、真っ直ぐ立てにくくなるから。そうなのね、燃え残りのお線香をゲットすると楽しい笑
都わすれ
お線香の燃え残り?だよね?
灰のなかにある。
うちは、ピンセットで取ってる。
宝さがしのようで、楽しかったりする。
お線香は、強迫てきに無理なので
実家だけだけど😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事