「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

外来日🏥

今日は整形外科の外来。
暑くて気が乗らないが、検査の予定が詰まっているので、行かないわけにはいかず😓
夫に駅まで送ってくれるようお願いしてみた。送って行くのは良いが、迎えに行くのが嫌だ。何ってわけのわからないことを言う😵
仕方ない。私の専売特許、自転車で出動する事にした🚲



まずは弟に頼まれたサマージャンボ宝くじを烏森チャンスセンターで購入。
その場にレターパックに詰めて送った。


ちょうど集配係の方が来てたので、手渡しでレターパックお願いした。
それから、タクシーに乗って病院へ。


母の代から我が家がお世話になっている病院🏥東京慈恵会医科大学病院。
通称、慈恵医大。


この病棟に入院することがないように、今日も気合入れて診察に臨む💪




まずは、レントゲン撮影。
検査室で着替えるのはめんどくさいので、金属のついてない服を選んでそのまま撮影できるようにしていったから楽だった。
寝たり起きたり、丸まったり、伸びたり縮んだり😅
技師さん。何ポーズとれば気が済むんだろう。笑。
息を吸ったり、止めたり。
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ

その次に、骨密度の検査。
これは寝ているだけで良いので、楽ちん。
レントゲンの撮影台よりクッションも良いし、寝心地も良い。
うとうとしてる間に検査終了。

さてと結果は!

悲しいかな前回より骨密度が下がっていた。
大腿骨部分も。股関節部分も。
前回より下回ってしまった🥲🥲🥲

今までは、月に1度。
ボンビバ錠と言う薬を飲んでいたのだが、
これではダメだと言うことになり。
週に4回、自分でお腹か太ももに骨を作る注射を打つ治療に切り替えると言われた。
しぶしぶ納得したが、ちょっと怖い😖😖😖

ドクターから癌ではないよね?
脳卒中とか、脳梗塞とか、そういった類の病気をしてないよね?
心臓の病気とか持ってないよね?
なんて怖いことを聞かれて。

ないです!とまっすぐ答えた私だが、実は先日受けた婦人科系の癌検査の結果は21日に聴きに行く予約をしているんだった😅😅😅
まあ、大丈夫だろう。

とりあえず、採血をすると、なんと
思ってもいなかった癌の腫瘍マーカーの数値が微妙とか。それとカルシウムの数値が高いとか。

ドクターがパソコンでちょこちょこ調べてくれた結果、こんな数値では自分で注射を打つ治療に使う薬が使えないらしい😓😓😓

ということで、面倒ではあるが、月にいちど病院へ行き、注射を2本打つ治療を1年間続けることになった。


イペニティーていう注射らしい💉
悲しいかな、この注射が結構痛い😣😣😣
ドクターが注射器を片手に、皆さん痛いって言うんだよねー。なんておっしゃるもんだから痛さも倍増したじゃないの😓😓😓

おおらかなドクターで。
注射のスピードはゆっくり目がいい?
早めのほうがいい?なんて聞くもんだから、
痛みから早く解放されるために、早めでお願いします!と答えたのだが。

後でドクターに聞くと、早めの方が痛みを感じやすいんだよねー。ですと😩😩😩
なんだなんだ!それを先に言ってくれたら、ゆっくりを選んだのにー。🥲🥲🥲

今月から来年の7月まで毎月治療は続く。




そして、背骨の側湾症のほうもあまり芳しくない。側湾している部分がおおよそ2ミリ飛び出してしまったのが腰痛ひどくさせている原因らしい。ドクターは手術どうする?
なんてそればっかり聞いてくる。

とりあえず今動けるので、もうどうにも動けなくなったら手術を受けるってことで。とやんわり拒否🙅‍♀️


あれ?背骨の側湾症は自覚があったが、
よく見ると首まで曲がっているではないか‼️
あー。あちこちが痛くなるのも無理は無い😵‍💫

スーパーのレジ袋いっぱい分の薬と湿布をもらい帰宅した。
途中、大宮駅ナカのエキュートで米八のおこわ弁当🍱を2つ買った。




少しは夫が食事ができるようになればいいなと思って。もう1時半過ぎてはいたが、多分まだお昼食べてないはず。
私もお昼を食べずに帰宅し、一緒に食べようと買って帰宅した。

夫は朝食べきれなかったサラダ🥗を食べたからお腹いっぱい🈵だとか言って食べない。
まぁ、逆の私はお腹がグーペコ😵‍💫😵‍💫😵‍💫
お昼の薬を飲んでからお弁当をペロリ😋😋

仕方ない。
夕ご飯に夫が食べられるだけ食べてくれたらよいか。

そうそう。
さいたま市役所から郵便がきた。


前年度非課税だった世帯に物価高騰のための補助金らしきものだ。

しかし何故我が家に?

なるほど🧐🧐🧐
夫が休職中は給料をもらっていなかったので非課税だったって訳か!
これはラッキー✌️✌️✌️

30000円支給されるらしい。
あはっ😙😙😙
何か美味しいもの食べよー😋😋😋










コメント一覧

まるこ
@tyaromaron tyaromaronさん
こんにちは😃
そうでしたか!私とまるっきり一緒ですね。
私もOCDで側湾です😅
部活が卓球部🏓でして。腰痛に悩まされて医者に行ったら側湾と診断されました。
コルセットを装着するまでではなかったので筋肉の鎧をつけるよう言われたんですが、私は筋肉質ではないので😅😅
そのまま放っておいて、30過ぎたあたりからどうも腰に違和感が。その時再度整形外科に行ったんですが、検査の結果かなり進んでました🥲
来年、還暦を迎える年になり、今更コルセットと言われてもすぐにはいと言えず。
マッサージに通ったりしてだましだまししてます。

米八のおこわおいしいですよね。
量もちょうど良いのでお弁当買ってます。
これでしたら、夫も食べてくれるので助かります😃
tyaromaron
おはようございます!
我が家の「OCD」の娘も「脊柱側弯症」です。
5年生の時に学校の検診で見つかりました。
その辺りから性格が…😖

米八の栗おこわが大好きで~す
デパ地下で楽しみに買います😊
まるこ
@suzusuzurinrin 😁😁😁
suzusuzurinrin
💪👍💪👍💪👍💪👍➰😊
まるこ
@suzusuzurinrin えへへ( ´ ▽ ` )
常に🥕ぶら下げで鼓舞してるよー。
ありがとう😊
suzusuzurinrin
そうだね❗️食べ歩きが待ってるね❗️
前向きなまるこさん素敵です👍
まるこ
@suzusuzurinrin suzusuzurinrin さん
おはようございます😃
しらすまぶしご飯を欠かさず、チーズと牛乳🥛、自転車でお日様を浴びて真っ黒。
しかーし下がった😖😖😖
くーっとおもいながらも、色々治療法を提示してくれるゆる〜いドクター🧑‍⚕️のおかげで心折れずにいるよ。今朝は注射💉跡が痛いけどコロナワクチンの比ではないから大丈夫👌おばちゃんになっても食べ歩きしたいから今頑張るね💪
suzusuzurinrin
おはようございます。
数値が下がって痛い注射打ちに…痛い思いして打ちに通うんだからきっと数値上がる⤴️と信じてるよ💪前向きなまるこさん凄いな😊
まるこ
アミさん
おはようございます😃
私もボンビバ錠で凌いでいたのですが、悲しいかな。数字が下がってしまいました。
週4回自分で注射を打つのは正直強かったので、月1病院に行っての注射になり、若干ほっとしてます。しかし痛いのが難点です😓
病院に行くと、いろいろな病気の事とお友達になる機会があります。同じ病気だったら、なおのこと意気投合しますよね。心強い味方を得たような気持ちになりますの。
アミさん。同病相憐れむでは無いですが、これからもどうぞよろしくお願いします。🙇‍♀️
アミ
整形外科の診察は、おおむね私と一緒。
骨密度の薬は週に1回2年間で終了。
注射は免れたわ。
整形はX線でも撮らないと、内部が見えないから、難しいよね~。
病気持ちの人が仲良くなる気持ち、よくわかります。
自分一人じゃない…っていう、安心感があるからなのかな…。
まるちゃん! 同病、相哀れむで、よろしくね!
(*´σー`)エヘヘ🌞
まるこ
pukuraromama さん
おはようございます😃
全く面白いドクターです。
先生痛いかな?って聞いたら、皆さん痛いっていうね〜〜!とニヤリ。
おおおお!痛いんか〜いとビビる私。
案の定医者のチクっとしますよはかなりの痛さでした…^^;
ねぇ、奇跡おこると良いですよね。
半年後にはメキメキ上がっていたらラッキーなんですけどね。
ありがとうございます😊
まるこ
なつさん
おはようございます😃
ありがとうございます😊
前回は上がっていたのでいい気になっていたんですけど。
まさかの下落⤵️凹みます。
そうですね。美味しいものを目的にして。
が、昼時の新橋はランチ戦争。多くの方が一斉に繰り出してくるのでなかなか大変です。
弟。いつぞや10万当たりまして、ご褒美に1万をもらったことがありました。
2匹目のドジョウを期待する姉です。笑。
ありがとうございます😊
まるこ
naochan
おはようございます😃
ありがとうございます。
暑さで往復だけでぐったりでした…^^;
関東異常に暑くて八王子なんて39度ですよ!!溶けます…
骨密度。一度測定なさるのも良いかもですね。
私も骨太を自負していたんですが、この有様でして。
ああ、キョンキョンのレコード、ありましたね!!
ゆるいドクターで話しやすいんですが、まさか注射の速度をリクエストできるとは。笑。
次回はゆっくりでとお願いします。
pukutaromama
病院お疲れ様でした✨

うぅ、その注射の治療は痛そう…!ミラクルが起きて早めに治療が終わりますように…!笑
なつ
こんばんは☆
病院 お疲れさまでした
来年の7月まで毎月注射の治療が始まるんですね
帰りは痛い注射を我慢したご褒美に
美味しい物を食べて(買って)帰りましょうね😉👍
それと・・・弟さんのサマージャンボ 当たりますように。。。🙏🙏🙏✨
naochan3
病院行き、お疲れ様でした。
骨密度、私も計った事ないです。
レントゲン写真、昔、キョンキョンがレコードジャケットにしていましたね。

1日仕事で、本当に大変ですね。

注射の下り、面白かったです、笑
楽しい先生ですね。
まるこ
マダムさん
こんばんは♪
病院は待ち疲れますよね。待つのが仕事みたいなとこありますからね。
あはっ。確かに。痛いながらも美味しいご飯があると歩きますもんねー笑😆
義母の骨粗鬆症が原因で大掛かりな手術になった経験があるので神経質になりますよね。
今より悪くならないためには仕方ないと思ってます。しかし痛い😓😓注射💉嫌いです。
我が家2年間会社から給料貰っていないんですよ。ラッキーでした。
しかし逆に医療費控除も無しでしたから🥲🥲🥲マイナスかもです😩😩😩
マダム
お疲れ様でした。病院は体より気疲れよね。
まあ数値は大きなお世話だと思うわ、あれだけエネルギッシュに歩き回り、食べ歩き出来るんだもの! 現状維持、いや向上のための治療だと思えば?・・・注射は、痛いわよねぇ(-_-;)
いいな、ウチは微々たる額だけど納税しているらしいので、貰えない(V)o¥o(V)
まるこ
かおちゃん
こんにちは😃
ありがとうございます😊
行き慣れた病院も診察室前の椅子で待たされてる時はドキドキですよねー。
検査結果に凹み、注射跡の痛痒さが不快です。

そーですよね。
くださるものは丁重に頂きます。笑。
何食べよーって考えるとワクワクします。
とにかく夫の食欲が戻ると良いんですが。
かおちゃん
外来お疲れ様です。
扉🚪の画像だけでドキドキしちゃいますわ。
お金、頂ける物は素直に受け取り、美味しい物を食べましょう✌️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事