「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

命日

愛犬まるが亡くなって10年。
今日はまるの命日。
生きてきた中でこんなに辛い事ってある?ってくらい夫と2人号泣に次ぐ号泣😭

斎場で泣いて泣いて
小さなお骨になったまるを抱きしめて帰宅し、魂が抜けたようになった私達。






在りし日が懐かしい。


まるの遺影

私のスマホの待ち受けはずっとこれ

こんな風にいつもスヤスヤ寝ていたまる。

あの日16歳6か月のまるに、なぜだか子守唄を歌い抱っこした。そしてまるをベッドに戻して、2階の掃除機かけてくるねー!って戻ってきたらいきなり失禁。そして一呼吸して虹の橋へ🌈


毎日お参りは欠かさない。
お水にご飯にお線香。
そして手を合わせて祈る🙏

きっと歳の離れた妹のビビを守ってくれるね?まるちゃん。
会いたいよ。まるとビビと夫と私で家族だから。

今頃じいちゃん👴ばあちゃん👵、婆婆ちゃんに抱っこしてもらっているかな?
私達もう少しこちらでがんばるよ。
そして私達がそちらに行ったら一直線に走って飛びついて来てね。
必ずし抱きしめて、頭撫でるからね。

まる。大好きだよ❤️






コメント一覧

まるこ
サクラさん
こんにちは😃
高齢でしたから覚悟はしていたのですが。
長患いしなかった事、苦しまなかった事だけがせめてもの救いです。しかしあんな悲しみがあるんですねー。そしてはじめて見た夫の号泣嗚咽が更に悲しみを増幅させました。
夫婦で朝まで泣き明かしました。
私も夫も毎日まるにお線香をあげてます。
見ててね。よろしくね!って。
サクラさんにそう言っていただき有り難いです。
サクラ
 突然のお別れ、悲し過ぎますねぇ~言葉に出来ません。
でもきっと、10年経っても愛され続けている事に幸せを感じつつ、まるこさん夫婦&妹のビビちゃんの事、見守ってくれていますよ~!
まるこ
vicky さん
おはようございます。
わかります!わかります!夫も体調悪いと有給取りましたから🥲
風でティシュが靡いたりしたら、まる?って感じで。気を抜くとすぐ涙でるんですよね。
肉親を亡くした事はありますが、申し訳ない!誰の時より悲しかったです。
まるは自慢の娘でした。親バカな私達はペットプロダクションに入りましたよ。笑。
無芸でしたから仕事はなかったですが、タレント名鑑にまるが掲載されてご満悦でした。

ビビとのご縁は有り難いです。
ビビにまるの面影が重なります。
あらっ。ありがとうございます😊
美人さんなんて言われたらあの2人めちゃくちゃ喜ぶんですよ。笑。可愛い💕と言う単語は把握しているようです、笑
viaggiosuki
まるちゃん真っ白でふわふわでかわいいです
ご夫婦の愛情が伝わります

かわいい方との別れは辛すぎますね
何年も前ですが頭痛ということにして仕事休んでしまいました。
その後も急に丸い後姿が浮かんで乗り換えの駅で涙が出てきたり…

時が経ちビビちゃんとご縁がつながって
ビビちゃんもまるちゃんも美人さん💕
まるこ
@masamikeitas masamikeitas さん
おはようございます😃
はい、なんだかんだで10年です。
親バカで恥ずかしいですがまるは自慢の娘でした。子に先立たれた気持ちになり、なかなか立ち直る事ができなかったです。
その間に両親を見送り父の7回忌母の3回忌を終えて私達も老後を考える時間ができました。また🐶のいる暮らしが楽しいよね!とご縁ありビビを迎えました。今は大変ですが楽しい育犬に励んでます。まずはビビをまるの待つ虹の橋🌈へ送れるまで私達も健康で長生きします。ありがとうございます😊
masamikeitas
まるちゃん、おはようございます。

まるちゃんが亡くなって10年経つんですか。
まるちゃんって、ぬいぐるみのようにかわいいですね。
こんなにかわいいまるちゃんと16年6ヶ月も一緒に住んでいて、突然虹の橋に逝ってしまったら泣けて泣けてどうしようもないですね。

もう少しご主人とビビちゃんとで、こちらに居て下さい。
まるこ
なつさん
おはようございます。
別れは辛いものですね。ずっとペットロスに私達でした。
生きとし生けるものはいずれ亡くなる道理はわかっていても受け入れられないですよね。
あの子の死は何よりも悲しかったです。
可愛い子でした。自慢の娘でした。
今ビビを迎えて思うハッとすることあるんです。
面影がまるに似てきた?って。
ペットはご縁ですもの。もしかしてまるの生まれ変わりかも?
そんな事を思います。
まるが見守ってくれる。そう信じ今日も手を合わせてます。
ありがとうございます😊
なつ
こんばんは☆
お別れは本当につらく悲しいですね
読んでいて過去を思い出して涙が出てきてしまいました😢
ペットを飼う時、いつか来るお別れの時のことを考えると躊躇してしまうんですよね
まるちゃんは美人さんですね😊
そして虹の橋を渡っても毎日お参りしてもらって幸せね💞
むこうからビビちゃんやみんなを見守ってくれているね
まるこ
@ninomiki ninomiki さん
こんばんは♪
突然でしたが、晩年は白内障や足腰の弱りが。一日中寝ていたりぽちぽちご飯を食べたりしてすごしてました。16歳半という年齢覚悟はしていましたがやはり半端ない喪失感でした。あんな悲しみは嫌だ!と私達は犬を飼うのをやめたんです。しかし10年過ぎ我々も歳をとり、老後を豊かにしてくれるにはやはり犬を飼いたいと気持ちが変わりました。
毎日毎日まるにビビをお願いしますと祈ってます。歳の離れた妹ですから。
ニノさんまだまだ若いですよ。しかし私達もそうですが明日の事は分かりませんものね。私達も健康でビビを育んで行きたいし看取りたいです。我が家もビビファーストで思いっきり親バカします。
お互い身体に気をつけていきましょうね!
ninomiki
こんばんは☆
まるさん、突然のお別れだったのですね…
でもちゃんと2階から戻って来るのを待ってくれていたのですね。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
今はきっとビビさんを見守ってくれている事でしょう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ニノさんも11歳。いつ何があるかわかりませんから、後悔しないよう今後も常にニノさんファーストで過ごしたいと思います☆
まるこ
マダムさん
こんばんは♪
そうですよね!あちらで可愛がってもらってますね。亡くなった日すぐに両親が来てくれました。私の好きなソースカツ丼買ってきてくれて。まるの供養だから食べよ!って。
子供のいない私達にはまるはまさに子供そのものでした。両親も不憫な孫だと思っていたのかもですね。体調崩して実家療養している時父が仕事から帰ると、まるがお帰り!って吠えるんですよ。父が目を細めて、まるじいちゃんお帰りできたか!偉いな👏って抱っこしてくれて。そんな父も母も祖母もまるもみんな逝ってしまいました。寂しくて会いたくて。いつになってもこれは変わらないです。愛すべき者達を亡くす辛さはたまらないです。はい、間違いなく天使👼ですね。
マダム
我が家のニャンズも虹の橋の向こうで、待っているはず(^^♪
二人で仲良く、ジジババたちに可愛がられていると思う(^o^)
私にとって二人は天使👼ですもの💛
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事