目的は月に一度の注射💉
骨粗鬆症の注射だ。
今までは月に一度服用する薬💊
ボンビバ錠だったが、検査結果数値が下がってしまったので治療法の変更。
自分で毎日お腹に注射を打つパターン。
自分で毎週お腹に注射を打つパターン。
月一病院で注射を打つパターン。
この3種類が提案された。
自分で打つ? いやや!
怖い😱
しかもこんなたっぷりしたお腹に華奢な針が通用するもんか?🤣🤣🤣
あくまでも他力本願な私は月一病院で注射を打つパターンをチョイスした。
先月が1回目。
副作用で心筋梗塞が出たとの症例報告があるらしい。
なるほど🧐
だから既往症に心臓部の病気が無いか細かく聞かれたんだ!納得。
イペニティーという注射💉
2種類の薬を打つタイプ。
これが筋肉注射だから痛いのなんの😓😓😓
右肩、左肩に一本づつ打つ。
医師が冗談ぽく、
どうする?スピード速いのとゆっくりとどちらが良い?
キタキタ!前回この質問で早めに!とリクエストしてめちゃ痛かったので、今回はゆっくりめで!とお願いした。
頼むよ🙏先生❣️
結論。
ゆっくり打っても痛かった😭😭😭
先生!ゆっくり打っても痛いよ?
と愚痴ると、じゃあ次回は僕が腕を抓りながら打ってみようか?とニヤニヤしながら妙な提案をする😩😩😩
まあね、皆さん痛いって言うからさ、これは痛いんだよね。とニヤリ😁
仕方ない我慢😣😣😣
これは1年間の治療になる。
あと10回かぁー。
長いな😓😓😓
そうそう。今日は病院について再来機の受付をして整形外科のフロアに行ったら、すでに私の番号が呼び出されていた😅😅😅
すぐに注射💉
そして会計、薬剤部で薬をもらうまで、全くのロスタイムがない。
10時に病院に着いて、11時半には大宮に戻って来た。はやっ。
番号が表示されたので精算機で清算しようと席を立ち上がったら、後ろで高齢の男性が倒れた‼️
しかも前向きに受け身も取れず、バタンって。かなりの音がした。
幸い案内係の方や看護師さんがすぐ来てくれて医師を呼んでくれた。
意識がなかった男性だが、医師が来た時気がついて、少し話せるように。
しかし打った頭から流血🩸
すぐに救急の部屋に搬送されたが。
倒れた場所が院内だった事は不幸中の幸い。
すぐに処置してもらえてよかったが。
はたしてなぜ意識を無くして倒れたのか?
お一人でいらしていたようだか、ご家族は?
何が起こるがわからないな。
気をつけないと。
余談だが。
このイペニティーって注射💉
意外とお高い😅😅😅
一回打って15000円。勿論保険適用3割負担で😅😅😅
ちょいお財布👛も痛い😓😓😓